@impepc Appleインテリジェンスの報道を見ると、プライバシー強化を前面に出している部分があるのですが、Appleインテリジェンスの枠組み内でGPTを使うと、OpenAIと変わらないんだなと気づいた次第です。
結局は、OpenAIにデータ開示されるようだな。Apple
アップルのAIが回答できない質問については、オープンAIの「ChatGPT」が回答する。その場合は利用者に、質問や文書、写真がチャットGPTに送信される前に許可を求めるようにした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN110C60R10C24A6000000/
"エジケンに訊け!"のエジケンさんによると、
AIのプライバシー保護という点でも革命を起こしてきているらしい。
OpenAI等とは違い、AppleのPrivate Cloud Computing (PCC) は、外部の誰でも「検証可能な」プライバシーを提供してあるとのこと。
https://x.com/kenn/status/1800420558276112639?s=46
イーロンマスク、Apple Intelligenceを不気味なスパイウェアとティムにつっかかる。
清水さんと同じ認識?
https://note.com/shi3zblog/n/nab995f445edf
スーパー・ワタル・プログラムが出来そう。ワタレックではない。
写真が上手くなりたい人は全員ChatGPTを使った方が良い。そういう人と相性が抜群に良い。逆にあまり写真が得意でない人もChatGPTをうまく使いこなせば、写真の分析をバリバリしてくれる
https://x.com/kentanahashi/status/1799754049606340648?s=46
欧州の極右政党躍進は、EUをどうするだろうか?
https://youtu.be/SyIgAL01N_8?feature=shared
日産、ちゃんと第三者委員会で調査しないと、もっとテレ東に擦られるぞ。
https://youtu.be/1zGG1T1BWug?feature=shared
堀米雄斗はどこまで追い上げることができるのか? 男子ストリート
https://olympics.com/ja/news/skateboarding-olympic-qualifier-series-2024-budapest-team-japan-preview
Tesla FSD 12.4.1 drives from Sausalito to San Francisco with two interventions
One for failing to respond to construction workers hand signals. One after getting caught in a standoff with another car while trying to make a left turn.
https://youtu.be/NgxC_a5i6Vs?feature=shared
メディアが伝える内容といつも違う、写真から見たイーロンマスクとAI
https://x.com/elonmusk/status/1799650788848841069?s=46
かっこいい!新世代のMini, エースマン。
https://youtu.be/dZ1_iCo56xM?feature=shared
backspace.fm大好き