素晴らしい解説。YouTuberさんでは出来ない。
Apple M5のスペック(特にメモリ帯域154GB/sがM3 Pro並みになる点)を分析して、アップグレードの価値を用途別に分けています:
• ゲームや動画編集などの重い作業をする人:M3ユーザー以下(M1/M2/M3)なら、理論性能向上(例: GPU 4.1→4.86TFLOPS)やメモリ帯域の大幅改善(M1/M2の半分以下から2倍近く)で体感差が出やすいので、M5への移行をおすすめしています。M3ユーザーでも、厳密には「体感しにくいかも」とのニュアンスですが、全体として「M3以下は価値あり」とまとめています。
• 軽い作業(YouTube視聴、メール、SNSなど)をする人:M1でも今どき十分にサクサク動くので、無理にM5に変える必要はない、というアドバイスです。
https://www.youtube.com/live/baPTaK1USbc?si=FGbMTY1vMLgD6yXO