フォロー

中国から見た、米露首脳会談。

* ロシアは、1990年代のNATOの東方不拡大の約束よりも信頼性の高い安全保障を求めており、NATOのさらなる拡大やロシアの空間への圧迫がないことを求めていると推測。
* ロシアは、クリミアやウクライナ東部の「新しい領土現実」をウクライナおよび西側諸国が承認することを求めている可能性。

* 首脳会談後、ロシアの立場に変化が見られ、領土問題に関して、ザポロジエやヘルソンからの撤退要求から、ドネツクからの撤退のみを求めるなど、要求がやや緩和された可能性。
* ウクライナの安全保障問題についても、ロシアはウクライナの安全保障を認める姿勢を示しましたが、その具体的な内容は不明瞭。
youtu.be/BSG_AOQWbBY?si=1fNN5Y

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。