フォロー

イランとイスラエルの砲撃情報は、このアカウントが比較的情報量もスピードと、早かったイメージ。

日本からはロシア政府系メディアのウェブサイトやSNSに原則自由にアクセスできる。防衛研究所の山添博史米欧ロシア研究室長は「スプートニクはロシアが日本に本格的な情報工作を仕掛ける土壌になっている」と警戒する。

スプートニク日本の発信は一見するとニュースや親しみやすい話題も多い。「タラバガニの赤ちゃんはこんなに可愛い」「ラッコの命を助けた漁師、お礼に小石をプレゼントされる」といった投稿は引用ポストを含め1万回以上リポストされた。
その間にウクライナ侵略などでロシアに有利な認識を広めようとする投稿が紛れ込む。
nikkei.com/article/DGXZQOCA17C

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。