- **効率化への傾倒と問題点:**
- 効率化の結果、朝食に対する生活実感や豊かさが失われていると感じている。
- 子供から「パパは鳥の餌を食べててかわいそう」と言われることがある。
- **漫画「水平線のネラ」からの気づき:**
- うるし原ときさんの漫画「水平線のネラ」を読み、日常の描写にリアリティを感じた。
- 効率化を追求するあまり、生活体験が希薄になり、作品の表現力に影響が出ているのではないかと感じた。
- **クリエイターにとっての無駄の重要性:**
- 効率化を重視するビジネス系YouTuberの影響を受けていたが、お湯を飲む自分を見つめ直し、反省した。
- 物語を作るクリエイターにとって、無駄と思える経験や感情も重要である。
- 生活を大切にし、リアリティを失わないようにする必要がある。
https://youtu.be/0cIYGC9kpfo?si=C5CTtBJr46hE4HNs