新しいものから表示

なんとなくAIの使い方の話をしたり、akibaさんがボールで遊んでたり、gucciさんが一人でぶっ倒れてたり。

PCで使用しているPSVR2がトラッキングを見失って戻らない場合、経験則としてなぜかHMDを2回叩くと回復することが多い。元々こういう仕様なんだっけ?聞いたことはないけど。

最近はPSVR2でVRChatやる頻度が増えてきてるけど、もしかして部屋の照明全開にしたほうがトラッキング飛びにくい?まったく飛ばないわけではないし、感覚的なものでしかないけど。

仕事でやる場合は納期もあるし大体は現状の最適解でなるべく最速で進めるけど、自主制作の場合は追われているわけでもないので、あえて迷いながらやり方を探ってるって側面がある。それにしたって限度があるので、ある程度は詰めないといけないけども…。

サンプルワールドを少しずつ準備している。何個作ればいいんだ…

Windows11にしたらようやくPhotoshopのHDR表示を有効にできるようになった。これでHDRのSKYBOXの確認・編集がしやすくなる。あとヒストグラムの表示の切り替わりでHDR対応モニター間でも差があるのが確認できる。順にメイン(HDR)→サブ(HDR)→液タブ(SDR)。グレーの箇所が表示領域。

そろそろ電動ミルが欲しくなってきた

いくら人気でも、うっすら人を馬鹿にしてるのが透けて見える人はちょっと苦手

昨日スーパー行ったら牛乳他パック製品大半撤去してたんだけど、あれは10月入ったら値上げするからか…

DARIUSBURST クロニクルセイバーズ久しぶりに遊ぼうかと思ったら起動しなくなってた。Windows11にしたからやろか。

NHKプラスからNHK ONEに切り替えになったのでアカウント取り直したりApp入れ直して登録し直したりしてたけど、iPhoneでフルスクリーン時なぜか画面がズレで下が若干切れてたり、コード送信したのに届かなかったり、微妙に詰め切れてない感がある。

Windows11にしたらVRChatで動画が再生しない症状発生しだしたっぽい。10の時は全然なかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。