Avatar Museum 12を一通り見て回ってた。
サンプルの見栄えが良いものが必ずしもアバターとして良いかというとそうでもない感じ。この辺は作り慣れた所とのノウハウの差を感じる部分。そういう意味では年々アバター制作難易度は上がってるのかも。

しばらく読む間が空いてた村田版ワンパンマンまとめて読んでた。書籍版だと長期エピソードが終わりきってなくて消化不良だったけども、WEB公開版も含めると一旦片がついてたのでまあよかった。

信号機の大きさのバランスを見てみてる。WEBで調べて出てきた寸法で作ると違和感があったので。

AmazonからSwitch 2タイトルのメールが来てたので見てみたらただ紹介されただけだった。

ネタバレ厳禁な言われ方をしている小説の概要を突然語り始めた人がいたので、慌てて音量絞ったりしてた。

オフやった時に食べたものを取り込んだワールドでだべってたら、3DスキャンにつられてPONDAさんが出現。あと最近わかめがずんだもんの皮を食い破ってるmadaoさん。あとさわやかの話とか。最初の画像は新橋の怪獣酒場で注文したツインテールのカツサンド。

地球防衛軍6のSteam版のプレイ時間が400時間超えてた。

有用な情報でも、言い方が仰々しかったりなにかと感情的に盛る方向で語る人は視界から外しがちではある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。