新しいものから表示

PSVR2でアイトラを実現するPlayStation VR2 Toolkitがv0.1.3に上がってたので試しに入れてみたけど、SteamVRが強制終了するようになったので前ver(v0.1.2)に戻した。

github.com/BnuuySolutions/PSVR

今日覚えたこと。
Unity上でShift + Ctrlを押しながらオブジェクトをドラッグすると、コライダーにスナップさせながら移動できる。

Windows10→11にあげてしばらく使ってみたけども、今の所一部のメニューが変わってたまに混乱する以外は特に問題なく使えてる。そのうちなにか発生する可能性はまだあるけど。

Windows11インストールした。細かい検証は後ほど…

高所から誰田さんを高見の見物してたら飛んできた。あとアバター集会行った話をするなど。

これはカメラに侵入しようとしたらフォーカスがブレたakibaさん。

一部の話すのが得意でない人は、文章を項目ごとに切らずに延々とつなげて話し続ける傾向があるなあと思ったりした。

Blenderで階段作れるアドオン買ったので試してみてたけど、いまいちどう編集すればいいのかよく分からない…
superhivemarket.com/products/s

ゲームやる時間があんまり確保できてないので、今の所Switch2は大きいSwitchとしてか使ってない。

業務スーパーを良く使うけど、タイミングによっては買おうと思ったものが根こそぎ消えてることがよくあるので、場合によっては他のスーパーで補うことも想定して使ってる。

なんで深夜帯のほうがヘンにスイッチ入るんだろう

実験。3Dスキャンで取り込んだファイル(メッシュ・テクスチャ)を加工してワールド側に組み込んでみる。できることはできたけどライトマップでワールドのDLサイズが爆発したので、使い方は要検討。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。