新しいものから表示

PSVR2使用時にトラッキングが外れるケースが多発するので一回プレイエリア設定し直そうかと思ったら連鎖反応的に不具合多発して現状回復に1時間くらいとられてちょっとめげた。

ワールド見せてもらったけどよかった。
VRC PIXELART EXHIBITION 2․0 By Kakulity_
vrchat.com/home/world/wrld_ab2

多分、色々余計なことを言ってしまいがちな性質なんだと思うけど、それを言うと場がしらける・余計なお世話になると思った場合は基本的に黙ってる。

VRChatに入るのが遅くなったのでやむなくデスクトップで入ってみてたけど、片手間ではなくメイン画面にフルスクリーンにしてカメラトラッキングをオンにしてやるのであれば思ったよりも悪くないかもなあ、とは思った。モーションでリアクションを返せるのが大きい。

exFATでフォーマットされているSSDのUnityのプロジェクトフォルダ全体のファイルサイズを調べてみたら、133GBのディスク上のサイズが1.08TBまで膨れ上がってた。2TのSSDでこれはあかん…

G309届いたので設定してた。G304とあまり変わらないかと思ったけど、ボタンやホイールの感触はこちらのほうが精度が高い印象。今の所は悪くなさそう。ただ白のほうが配送早かったので白買ったけど、汚れは目立ちそう。

これはPSVR2でVRChatやってる時限定なんだけど、時々急に負荷が高くなる瞬間があって、しばらくすると回復するんだけど、気が付くとメインメモリの使用量がゴリゴリに増えてることがある。VRChatを再起動すると回復するけど。この辺、非公式のアイトラ入れてるから?

最近は体勢で現状の(生身の)ステータスが分かりやすいakibaさんと好きに遊ぶ人ら。

表情確認用に前にカメラ置いてると、ねじ込もうと入ってくる人が割と多い。

試しに後継のG309のほう買った。

G304のマウスホイールの調子が怪しくなってきたのでそろそろ買い替えを検討しないといけないかも。前回購入したのが2023年12月25日なので2年弱?近年のLogicoolは耐久力があまりない印象がある。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。