新しいものから表示

一回、Avaterの表情をリセットして一通り組み替えるくらいのことはやったほうがええのかも。

最近、AvaterのAndroid版をVRCQuestTools経由で非破壊で上げるとアップ後エラーが多発するようになったので、一旦変換してから上げる形に戻したほうが良いのかも。

アバターに購入した制服を入れてた。物自体は良かったけど、デフォルト状態だとセッティングが甘くて中身がはみ出したり同期が取れなくなったりでちょっと扱いづらかったので、PrefabをUnpackして衣装のON/OFF関連の機能も全部外して、衣装のみを改めて着せて調整するとかしてた。

EoZのトラッカー用ストラップは同じように見えてロットによって細かいとこけっこう違うみたい。左が新しいほうで右が古いほう。表記が変わってる。

ドリフト起こしてたswitchのジョイコンを交換。色は分かりやすいようにあえて変えた。

USB3.0の増設完了。背面+2。フロントパネルを用意すれば前面にも+2出来るけどそっちは後ほど。増設したポートにUSB Hubを2本つないでみたけど今の所問題なさそう。ただHubに繋いでるHDDは後で別のポートに回したほうが安全かも。

使ってないUSB3.0ポート増設ボード(USB3.0-PCIE-P2H2)が一枚あったのを思い出したので、これを刺してトラッカーつなげてるHUBをこちらに繋げばマウントが外れる症状を回避できそうな気がしてきた。やってみないと分からないけど。

amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%B

グラフィックボード換装後くらいから数日に一回程度VRChat中に突然トラッカーやハブに繋いだドライブのマウントが外れる症状が出てるけど原因不明。トラッカー導入初期にも似たような症状はあったけどBIOSのアップデートで解消してたはず。一度外れるとPCをシャットダウンしてケーブル刺し直す必要が。

VRoidで服を着せたアバターをUnityに再度取り込んで、アバター部分を削除してMAで元のアバターに着せるとAndroid版でエラーが出たけど、服をUnpackしてアバター要素を取り除いた後MAで適用させたら問題なくなった。

森羅のアバターのデフォルトeyeテクスチャ、whiteのほうが簡易表現のものに変わってる?

VRoidの着せ替え機能のテストやってた。ベースはルシナで衣装はデニムワンピースの森羅対応版。一部装飾の調整が難しかったり完全ではないけど、概ねいけそうな感じ。最終的にVRoidから出力したアバターは消して、衣装だけをMAで着せた。

トラッカーを固定していたストラップが外れやすくなってきたので、改めて腰と両足のストラップを買い直してた。この辺はもう消耗品と思ってたほうがよさそう。

自宅のユニットバスのタオルかけが老朽化で壊れてたので、臨時で残った個所に設置できるタオルかけをA1 miniで作ってた。完璧ではないけどなんとかなりそう。こういう100円ショップでは手にはいらなそうな完全オーダー品を必要な時にさっとモデリングして用意できるから割と便利。

Bambu Lab A1 miniのフィラメントをドライヤーに入れたまま運用するのはなんとかいけそうだけど、位置関係が大分シビアっぽくて、周辺の物との兼ね合いがなかなか難しい。

初心者向けの書籍を参考にする時は基本的な所はすっとばして必要なところをピックアップして見ていくほうがいいかも。でないとだるくなっちゃう。

放置してたswitchを4Kのメインモニターにひとまずつないだけども、さすがにアプコン無しでフルHDの画面はボケ感が目立。どうしたもんかな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。