新しいものから表示

ContactSheetの右手親指が突然動かなくなってた。一時的な症状の可能性もあるので少し様子見るけど、構造的に不具合起こりやすいのかもなあと思ったりした。基盤むき出しだし。

boothでVRChat向けの衣装購入したらウイルスが検出された問題、今日試しにDLしてみたら検出されなくなってた。DL後Defenderでスキャンかけても問題なし。対応されたのか、ただの一時的な誤検出だったのか…。とはいえ問題なくなってよかった。

boothの衣装の件、Windows Difenderで【影響を受けた項目】を見てみると、zipファイル内のunitypackageのflieを検出してる。

VRChatの衣装の件は報告しておいた

boothで購入した衣装でウイルス検出の件は報告しておいたほうがいいかな…

とあるVRChat向けの衣装を購入してDLしたらウイルス検出されたんだけど大丈夫なんだろうか。

AfterEffectsでの作業中はメモリが98%くらいまで行くことがざらなので、届いたメモリを早々に入れ替えてしまいたいけど、作業中は怖いので土・日にやる。32→64

3070→4070Ti SUPERに変えてからAdobe Media EncoderでCUDAのハードウェアエンコードが明らかに早くなった。ただ生きる場合と生きない場合があって、Premiere Proからの出力は大分早くなるけど、After Effectsからの出力は体感できるほど早くならなかった。CPU処理が中心になるからだろうけど。

4070Ti SUPERにしてからVirtual Desktopの設定をUltraや120Hzに変えたりVRChatでアンチエイリアスを4xにしてみたりして、ジャギやちらつきが目立たなくなったり確かに見栄えの変化はあったけども、体験として大きく変わるわけではなかったので、快適さ優先であまりあげなくてもいいかな、とも思った。

秀丸のデフォルトの文字コードをShift-JISからUTF-8に変更した。

日本のコンテンツ産業は、少人数で完結できるものは割と強いけど、組織戦になると急に弱くなる印象がある。

今日Amazonで注文したものの配送予定日が来週月曜日(12/9)になってて、ブラックフライデーのセールの影響を実感してる。

USB-Cのケーブルが日に日に増えていく

セールで安くなってたDeep Glow2(AEプラグイン)とRizomUV買っちゃった。

PCモニター(27GP950-B)のフレームレートを144→120にしてからしばらく経ったけども、今まで一度もゲーム中にブラックアウトが発生してない。モニターの能力を最大限発揮できているとは言えないけど、ゲームで144フレームが生きることも少ないので、もうこれでいいかもしれない。不安感がないほうがいい

VR3000 fo Gamingを購入して使ってたんだけど、付属のイヤーピースが合わなかったので試しにAZLA SednaEarfit ORIGIN Standard使ってみたら印象がガラッと変わった。MSサイズを使ってみたけど、装着時の違和感は大分少なくなったし、音も想定よりしっかり出るようになった印象
amazon.co.jp/dp/B0CSCGB96L?ref

VRChatでちょうど同タイミングくらいに4070 Ti SUPERに換装した人が集まってたので、重めのワールド行ってどのくらいFPSが変わるか試してみてた。それぞれ環境や設定が違うので差はあるけど、30前後くらいしか出なかったワールドで50ちょっとくらい出てて気分的に大分楽になってた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。