新しいものから表示

BlenderのLooking Glassアドオン経由での表示をテスト中。設定としてはカメラを指定して描画範囲と焦点を決める感じ。RefreshはAutoは負荷が高いので実用はManualがよさそう。Render Quiltで画像出力も出来るけどdefaultだとエラーを吐くので、出力プロパティ→出力のパスを変更する必要あり。3.6以下

Looking Glass GOでVRChatのAvaterを表示させてた(PC経由)
手順:VRChatのワールド、Quilt Generator(by suzuki_ith)でQuiltの画像を撮影・四角形にトリミングして保存
→Looking Glass Studioをインストール
→ADD HOLOGRAMにQuilt画像をD&D
→File formatをQuilt Photo and Video
→Columns10 Rows10に設定
youtube.com/shorts/zelVUh8zLN8

Looking Glass GOをPCに繋いで、Model Viewerのアプリケーションに制作したFBXファイルを読み込んで表示させてみてる。テクスチャありとテクスチャなし。

lookingglassfactory.com/softwa

Looking Glass GOのモバイル用のアプリに写真を3Dに変換して表示させる機能があったので軽くためしてみたけども、あまり思ったように変換されなくてんーて感じ。恐らく相性の問題もあるんだろうけども。とはいえこちらは個人的に本命ではないので軽く触る程度。

Looking Glass GO、PS VR2のPC接続アダプターで繋がるか試してみたら全然ダメだったので、一旦全部外した。変わりに付属のケーブルで接続。別途電源用にType-Cにもケーブルを繋ぐ必要があったけど、ちょうど充電器があったのでなんとかなった。

Looking Glass Goそろそろ届きはじめてるっぽい?うちはまだ。

足(トラッカー)を失って人の姿を保てなくなったakiba(@akibanu7)さん

最近たまにVRChatでNAGiSAをふらっと覗いたりしてる。面白いけども回転が早くて会話カロリーも高いので、ずっとやってるとそれなりにへろへろになる。

ふと思ったんだけど、PS VR2のPC接続用のアダプターってACからの給電もやってるから、Quest 3とC to Cのケーブルで繋いだら本体充電しつつQuest Linkやったりできたりしないやろか。A to Cで繋ぐと充電間に合わないし。

手持ちのM4 iPad ProとVRChatで今制作中のワールドに単独で入ってFPS見てみたら、120FPS普通に出てた。

AndroidでGoodのAvaterをiOSで上げて、iPadのVRChatで確認してみたら普通に使えてた。

温玉納豆かけご飯食べようと思ってご飯と納豆の上に温玉のせたら、温玉が机にこぼれ落ちた。

Blenderでループカットの逆の操作をする場合(4.2.1)
・辺を選択
・Ctrl + xで『辺を溶解』
(Lightwaveで言う『バンドグル』ポリゴン削減でよく使うので確認)

PS VR2用の補正レンズとQuest 3につけてた20000mAのモバイルバッテリーの両方がいつのまにか行方不明になってて、ひたすら家探ししてた。ごみ捨てがはかどった。

よく頭の中をそのままイメージ化したいとかいう話が流れてくるけど、実際問題としてそこまで具体的に頭の中でイメージ出来てる人ってそんなに多くないんでないかなあと勝手に思ってる。イメージ出来てるならなんらかの形で(不完全ではあっても)出力は出来るよ。

別に頻繁にイラストを描いたりするわけではないけど、テクスチャや画像素材のマスク作業やらラフ描いて検証やらでなんだかんだと使うので、液タブは割と必須に違い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。