字幕作成用にPremiere Proのキャプションの自動生成とスタイルの適用を試してみてる。音声がちゃんとしてれば割とテキスト化は概ねいけそうな感じだけど、行を切るタイミングがけっこう怪しいので、やっぱり手動で細かい修正は必須。ただテキスト書き出しから字幕適用の工程の手間は減るかな。

PSVR2は普通に立ったり座ってたりする時はそれほど問題ないんだけど、寝っ転がって上見たり、ずっと下向いたりすると急にトラッキングが飛びやすくなる印象。Quest3比だと明確に差がある。

往来さんのイベントにお邪魔してnoteのお話を聞いてた。noteはブログサービスの派生という印象だったけども、そこから時代が経って少し異なった役割を持ちつつあるのかな、とお話を聞いてて思ってた。

思い付きで軽く試してみたけど、ミルティナは標準状態でもアイトラは対応してるっぽい。動きが小さかったり、ウインクが出来なかったりするけど。そのかわり、片目閉じるとジト目になる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。