新しいものから表示

ContactSheet届いたので雑感。
・キャリブレーションのコツがつかみづらい
・OSCなしで試した結果は動画。大雑把な動きはとれるけど、細かい指は少し怪しい。
・VDの仮想トラッカーと両立可
・OVRが動かなかったけど、コントローラーがindex互換になったからかも
・表情割り当ても恐らくindex互換

youtu.be/VBh0R2CtcPg

最近VRChatで過去見たワールド・コンテンツ・話題の答え合わせのようなものが表に出てきてる印象がある。

ベースステーションの電源入れっぱなしで寝てた

ギリギリのタイミングで気づいたけど、FZMZ(ファゾムズ)のライブが大変よかった。見せ方や技術面などいろんなハードルを越えてきた感じがする。
x.com/FZMZ_Official/status/181

感情的にネガになりそうな所を理屈でそうじゃないとねじ伏せる。

有線HMD(PSVR2)のワイヤーを天井から吊るす準備。

PS5にPULSE Elite ワイヤレスヘッドセット繋いだらアップデートがあって適用したら、電源を入れてから接続されるまでの時間が大分早くなった。以前は先にiPhoneにつながった後PCにつながるまでそこそこ間があったけど、アップデート後はさほど間を開けずにつながる。

Blenderが4.2にアップデートしてたので、後でアドオン周り設定し直しておく。

有機ELモニター買ったのは良かったんだけど、それに合わせて元の液晶モニターにFire TV Cubeつなげて映像専用に出来たのが以外と良かったかもしれない。TV感覚で映像流しっぱなしにしたりをやりやすい。

たまに食べる温玉かけ納豆ごはんがおいしい。

今回のセールで気になってたBOBOVR S3 Pro(Quest3用のストラップ)がいくらか安くなってたけど、それでも1万越えなのでちょっと考える。M3と比べてバッテリー容量が倍になってるのはありがたいんだけど。
amazon.co.jp/dp/B0CSY8PD63/?co

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。