新しいものから表示

G309届いたので設定してた。G304とあまり変わらないかと思ったけど、ボタンやホイールの感触はこちらのほうが精度が高い印象。今の所は悪くなさそう。ただ白のほうが配送早かったので白買ったけど、汚れは目立ちそう。

最近は体勢で現状の(生身の)ステータスが分かりやすいakibaさんと好きに遊ぶ人ら。

表情確認用に前にカメラ置いてると、ねじ込もうと入ってくる人が割と多い。

Geminiで生成した夜景から雨・朝焼け・快晴の状況を生成してみたらこんな感じ。ベースのイメージは大きく変えずにバリエーションを作ってきてる。快晴はなぜか若干崩壊しかかってるけど。ちょっと傾向が見えてきたかも。

夜景のSkyboxの画像をGeminiの画像生成に放り込んで「より現代的でリアリティのある現代の都市部の夜景」という指示を出したら、基本イメージは大きく変えず、道路や看板イメージを追加してややカメラ位置をあげた画像をお出ししてきた。目新しさはないけど、方向性探るにはこれはこれで、という感じ。

トライポッドが欲しいとねだるはつさくらさんと、ねだり方がへたくそとあおるhardgucciさん。

Lightroomの背景ぼかしテストの比較。若干範囲がズレたので、一部ペイントで範囲補正。

往来さんのイベントにお邪魔してnoteのお話を聞いてた。noteはブログサービスの派生という印象だったけども、そこから時代が経って少し異なった役割を持ちつつあるのかな、とお話を聞いてて思ってた。

思い付きで軽く試してみたけど、ミルティナは標準状態でもアイトラは対応してるっぽい。動きが小さかったり、ウインクが出来なかったりするけど。そのかわり、片目閉じるとジト目になる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。