新しいものから表示

よく見てみたら、飛行機が縦に並んでた。

フリーズしたmadaoさんで遊ぶ人たち。
(その後声だけ一部復帰してそのまま落ちた)

アイトラで上向いたらひどいことになってた

引き続きPSVR2をテスト中。アイトラは割と安定して動いてる。まばたきはオン・オフで中間は取れてないっぽい。目線は問題なさげ。マイクのノイズは解決してた。ContactGlove2やTrackerとの共存も問題なし。ただQuest3比で画面がボケやすいとか使用時に頭が痛くなるとか、継続使用はちとしんどい。

PSVR2のマイクのノイズ。検証としてPSVR2をマイクとしてAdobe Auditionで音声収録して波形を見てみたところ、傾向として音声に合わせてノイズが乗っているものの、レベルオーバーで音割れしてるのともちょっと違う。※下の波形の縦真っすぐなラインがノイズ
これはどうもUSB端子が問題な気配がする。

ホロモデルのLooking Glass Go対応がきてたので、iPhone 15 Pro Maxに繋いで軽く試してみてた。割と簡単に動いたけど、初期設定のファイル読み込みで若干戸惑うのと、電源不足の警告が出る(動いたけど)。あとけっこう熱を持つ。アニメーションは対応してないのかな?

8KのJPGのSkyboxにクランチ圧縮いれて上げたものをVRで確認すると、エッジが若干荒れたように見える。画像だと分かりにくいけど。

制作中のSkyboxを使用するとワールドのDLサイズが100MB超になるので、一部条件下でDLサイズを下げたい。で、Jpeg画像で8192出力設定だとやっぱり100MB超になるので妥協して4096に再設定してアップして28.76MB。ボケるかなと思ってVRで確認したら別に問題なかった。あれこれ何か設定勘違いしてる?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。