映像・3D制作とかやってます。 Quest3+PCでVRChat出没中。ポートフォリオ:https://www.foriio.com/turuboxVRChat:https://vrchat.com/home/user/usr_02f82463-e087-4137-9eea-04761ea4c223
空
昨日VRCLVのライティングの結果がおかしかったので、設定し直してみたら概ね直った。下手に細かく分けて入れるよりは大枠でざっくり入れたほうが良いっぽい。
雑にVRCLV入れたら変な陰影がつく箇所が出てきてたので、もうちょっと丁寧に入れないとあかん。
iOS用にもデータアップして確認してみてた。容量や圧縮フォーマットの問題から一部粗くなってるところもあるけど、基本的には問題なさそう。
Worldの確認に試しにiPadでVRChat入ってみたんだけど、いつのまにかAndroid用にあげたAvaterが表示されるようになってた。衣装のオン・オフの同期はしてないみたいだけど。
脱出不可トラップに引っかかってうごめいてるakibaさんとひたすらルシナに変顔させようとしてるLENEさんと寿命が尽きたセミみたいにぶっ倒れたhardgucciさん。
ざっくりビル一棟分の仮ワールド作って、試しに8K出力してみた街並みのskybox入れ込んで確認してみてる。
調整中…
最近人のカメラに見切れるのが日課のLENEさん。
3時半くらいまでhardgucciさんとVRChatであったアレコレを話してた。
仕事の人間関係はめんどうくさいね、という話をしてた。
マグカップでチャイをいれたら以外と強めに臭いが残ってたので、コーヒー用に別途マグカップ購入した。
ContactGlove2で手を組んだり指つかんだり、ヘッドセットの位置直したりしたときの精度感はこんな感じ。ズレはあるけど雰囲気は出るくらいのイメージ。
megane
ビル周り若干改修
オブジェクトをアセット化して別途Skybox作成用に配置テスト中…
VRC Light Volumesの確認中。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。