映像・3D制作とかやってます。 Quest3+PCでVRChat出没中。ポートフォリオ:https://www.foriio.com/turuboxVRChat:https://vrchat.com/home/user/usr_02f82463-e087-4137-9eea-04761ea4c223
公園の切り株とかスキャンしてきてた。
木を試しに並べてみてる。もう少しバリエーションや土台部分なんかも用意したほうがよさそう。
ALTLENEさんのポーズをまねようとして限界が来たすまとらさん
AmazonのセールでSennheiser IE 200のマイク付きケーブルのセットを買ったら、なぜか分割配送でIE 200が2個届いた。マイク付きケーブルは届かず。交換処理しようとしたら返品以外不可でほしければ買い直しとのご指示。こうなるともうケーブルはもういいや…
これはAfter Effectsでプレビューした時のメモリ消費度合いです。
Anker Eufy Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)買って使ってみてる。一度設定したらWifiで自動的にサーバーへ記録されるのは楽。今使っているTANITAの体組成計と比較して、体重は精度以上の差は出てないけど、体脂肪率なんかは大分差が出る。しばらくはヘルスケアでデータを混ぜないほうがいいかも。
こっそりakibaさんの髪をいじってて気づかれるSATOゴンさん
試しに撮影した写真からテクスチャ作って木のマテリアルに適用して様子見てた。要調整だけどなんとかなりそう。ただsknboxの遠景だとそれほど見た目の印象は変わらないかも。
カメラで遊んで去っていくすまとらさんと、その後なぜか集まった人たち
Lightwave 2025に追加されたDP Tree・DP Foliageの機能でざっくり作った街路樹をBlenderで並べてテストしてみてた。ひとまずテクスチャなし。遠景ならバリエーションつくってある程度ばらけさせればいけるかな?
しなのにも服
カメラに写り込もうとじたばたするALTLENEさんと、アバターの明るさが合ってないakibaさんと明るい所に立たされたあみゅみんさん。
これはカメラの映り込みに失敗したあみゅみんさん
有給とったので、サンシャイン60展望台で資料撮影してた。
サンシャインシティの青葉の大盛特製つけめん
服
昨日の。遊ばれるはつさくらさんと中身が落ちてるるちおさん。
信号機
SATOゴンさん
沈みかけの夕日
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。