新しいものから表示

タイヤは「GIANT ESCAPE R TIRE 700x30C」みたいなんですが、チューブは何を買えばいいのか分からないです😟

これ見て、パンク修理はもうできる気になった😤
デキナイw
youtu.be/P3ilD-2yaeE

皆さんのチャリ携帯用品参考になります!

turep さんがブースト

@turep 仏式バルブですかね?
僕はとりあえずco2インフレーター携帯してますが、応急処置に使っています。
あと、場合によっては仏式→米式変換アダプタでガソリンスタンドで空気入れさせて頂いてます。

LEZYNEのインフレーターが良いかなぁ?😅
同じくLEZYNEのボトルツールケースに入れておけばいいか。
ほんとにいる?使う?🤔

楽天モバイルの契約ポイントは、全て自転車アクセサリーに消えたw
楽天さんありがとうございました。

turep さんがブースト

この頃 詐欺のテキストメッセージや
特売の詐欺が見受けられます皆さん充分注意しましょう。

自転車用空気入れも元々持ってた。
持ち運び用のハンドポンプやCO2ボンベタイプも欲しいけど使わないであろうと…。入れる所も無いんですよね😔

自転車本体以外に買い揃えた物 

あ、あと保険に入りました。
自動車保険の特約ですが。

スレッドを表示

自転車本体以外に買い揃えた物 

今回自転車の車両本体以外で購入したもの。
下記の二点は自転車購入時に付けてもらいました。
・サイドスタンド
・前後セットの泥除け
以下ネットで購入
・ヘルメット
・インナーキャップ
・グローブ
・自転車カバー
・サドルクッション
・トップチューブバッグ
・ハンドライトスタンド(ライトは持っていた物を利用)
・テールライト
・インナーパンツ(クッション付き)
・カメラマウント用ハンドルクランプ
・ドリンクホルダー×2
・スマホホルダー
計:22,513円
元々持っていた物
・ワイヤーロック
以下バイク用に持っていた物
・簡易工具
・パーツクリーナー
・チェーンクリーナー
・チェーンオイル

自転車乗るにもおカネかかるなぁ😩

turep さんがブースト

色々試してみて結局、モンベルのフロントバックをサドルバックとして使ってます

皆さん自転車バッグ色々と苦労されているのですね…
使ってみないと分からないですものね😥

なるほど…😔
サドルバッグにして、そこからハンドルまでUSBケーブルを這わすのもなぁと思っていたので悩ましいです…😖

ハンドルに付けたスマホやカメラへ給電するため、モバイルバッテリーや、その他小物入れとして、トップチューブ?の上に小さいバッグを付けたのだけど、乗り降りする時に邪魔になる…😔
トップチューブの下に付けるバッグにすれば良かった…
こういうやつ
amazon.co.jp/dp/B08MW3K6ZW/

ドリキンさんは太らないのかなぁ?🤔
めっちゃカロリー高そうなモノバクバクしてるけど…
自転車乗るのかな〜?😁

なるほどー基本は履かないんですね。
パンツ一枚で走っているみたいで、ちょっと心もとない気がしてしまう😅

自転車乗りのジャージ?下のぴっちりしたパンツって、その下に下着履くのかな?
それとも、ビキニパンツみたいなの履いてからその上にサイクルパンツ履くのかしら?

そう、それは見つけていたのですけど、どうもゴツくて…😅

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。