ガジェット好きなおじさんです。ドリキンさんの影響で動画を始め、たまにYouTubeへ公開しています。車、バイク、自転車、🔰船、ラジコン、ドローンなどからの動画を撮影しています。どうぞよろしくお願いします。
AIドリフト123後でゆっくり見よう☺️
アプデ祭はじめました。
うわーオレバカだーwPCをドメイン認証できねーって悩んでたんだけど、クライアントPCのDNSのIP設定をDHCPのままで違うアドレスだったorzちゃんとDNSのアドレスにしたら一発で認証できた😅 脳みそ弱ってるなー😰
熱暴走何とかしてw
ページ開いたら一瞬で出たwhttps://gopro.com/ja/jp/shop/subscribe-to-gopro-subscription/GoProPlusYearly.html
goproホームページをしばらく開いておくと勝手にポップアップで表示されますけど、それでいいのかなー?15%offクーポンです。
注:サブスクユーザー割引やプロモーション価格などの他の割引との併用はできません。ご質問がありましたら、当社までご連絡ください。
って書いてあります😭
goproのサイトを指を銜えて見てたら、15%引きのプロモーションコード貰えたけど、コレジャナイ感😭
なぬー!
goproサブスク入っている人に購入をお願いした方が良いかもしれませんね。でもサブスク3000円だし入っても良いかなー🤔 ちょっと悩む
goproサブスク入ると半額で買えるの?🤔 同時加入だと本体半額にならないの?🤔
GoProカート🛒には入ってる…
WinHOMEのミニpcにVMwareでWinServer、Win11pro、ubuntuを入れて同時起動すると流石にミニpcのfanが全開ではないが聞こえる程度に回り続ける。どれかアップデートとかかけるとfan全開。メモリーは幾つあっても足らんwそして何故かUbuntuがネットワークに繋がらない…VMwareのVMnet0だとダメでNATだと繋がる謎。
おぉぉぉ!VMware Tools入れたらめっちゃ動作良くなった!🤩 早く入れればよかった😅
ちょっと重いことさせようと思うなら、一万円足してRyzen5 5600HのミニPCにした方が良いかもしれない。メモリー64GBまで積めますよ🙂
VMwareのUbuntuだと、解像度を1920x1080でもスムーズなのに、Win11だとカクカクしてマウスカーソルも飛ぶし使い物にならない…
やっぱエコフローっすよね👍
PersecをiPhoneやiPadで使うにはブラウザ経由なのね
SQL Serverの罠😢 英語版をインストールしたのでだけど、後から日本語に変更できるべ。と思ってたらアンインストールして再インストールするしか無いと言うwめんどくせオプションにランゲージの設定あるくせに何なの?😠
ボクたちには背中を押すことしかできないんだ🥺
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。