新しいものから表示
turep さんがブースト

その逆ドロップハンドルの動画、日本ではほとんど知られていないサイクルフィギュアという超マイナーな競技の自転車ですね😎
jfic-japan.com/old/about_cycle

そうか!ドロップハンドルって逆さに付けてもいいのか!(違)
youtu.be/WB3qTVg3hhs

またベンチャークラフトのポタアンで音楽聴きたい

FiiO K3は、据え置き型DACなので、iPhoneに直で繋ぐと電圧不足で電源が入らないが、カメラアダプターで給電しながらだと使えた。

あー、ここにハイレゾロスレスって書いてあれば再生されてる?

ハイレゾロスレスで聴けているかどうかってどこで分かるんでしたっけ?
カメラアダプタ繋げたらアップデートされた。

今日のランチはカツどーーーん!
またUberで頼んじゃった😋

えっ?3万即決!?って思ったら壊れてんのかーい…
ThinkRider X7-III
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

turep さんがブースト

スマートローラー購入にお悩みの方は、うちの大崎の事務所に常設してあるので、お声かけいただければ試乗オッケーですよーん😇

考えるのも、見るのももう止めよう…。

マットもついてくるしちっょと安くなってるし…見てると欲しくなる。
ThinkRider X5Neo
amazon.co.jp/dp/B08T62WS9S/

Thinkriderシリーズの比較表ページの下の方にあった。X5 NEO良さそう
thinkriderfitness.com/

グルドンの知見が素晴らしすぎる…
知らなきゃタイヤドライブ買っていたかもしれん…

turep さんがブースト

ダイレクトドライブならかなり静かっすよね。しいて言うなら変速時のガチャガチャの音が気になるくらい。タイヤドライブは専用タイヤはかせないと音とゴムカスが結構でますよん

なるほど、参考になります!
しかも、タイヤドライブだと、タイヤも減りますしね😅
簡易的で良さそうに思いましたが、ダイレクトドライブで、専用自転車置くのが一番良さそう。
邪魔な時には壁掛けインテリアでしょうねw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。