タイヤドライブ(クイックで固定して後輪タイヤにローラーを押し当てるタイプ)のローラー台は上位機種でもまあまあうるさいです。
クイック固定なのでスルーアクスルだと使えなかったり。
ZWIFT用ローラー台、パワーメーター有り、自動負荷無し、ダイレクトドライブ(静音)でここまで安いのか!自動負荷無しはオススメできないけど。
ThinkRider A1サイクルトレーナー ¥29,600
https://amzn.to/2SjKZhU
これで良いのでは!?
日本でもコレぐらいの金額になればもっとズイフトユーザー増えそうですね
https://ja.aliexpress.com/item/1005002213619527.html
グルドンZwiftライドライブ間もなくですね😆
https://mstdn.guru/@rintaro/106385462419732214
今夜20時よりお試しZwiftライブやってみます。discordのイカ部屋をお借りしておしゃべりしてるかも?
https://youtu.be/U35oP2i-UUM
BE-PALこちらですな🙂
https://youtu.be/rF7U63RFlXw
つれぴさん
先日AliExpress で21500円で購入したclass Aアンプ。だいぶこなれてきたので続報です。
オーディオアンプとしてはclass Aアンプが音が一番良いとされています。そこでclass Aアンプがどれぐらいの音なのか試しで買ってみたのですが、これがまた素晴らしい。
ヴォーカリスト、声優が伝えたい声、ミュージシャンが伝えたい音、全てがダイレクトに、リアルに聞けます。ハイレゾ音源なんて要らない。全てがハイレゾリューションです。
良いスピーカー持っている方へは、class Aアンプ絶対聞いた方が良いです。
class Aアンプ最高です。
原音に後付けの良い音っぽく聴こえる人工着色料など不要
ガジェット好きなおじさんです。
ドリキンさんの影響で動画を始め、たまにYouTubeへ公開しています。
車、バイク、自転車、🔰船、ラジコン、ドローンなどからの動画を撮影しています。
どうぞよろしくお願いします。