新しいものから表示

5000円払えばadobe製品が無料で使い放題って表現、間違ってないと思う。

#406 で話題に出てたsensei動画。顔の向きグイーッと変えるのとか未来感ある。from Youtube練習中のITmediaチャンネル。
youtu.be/JUHW5E4xtXI

#406 深津「東急ハンズとノコギリをくらべるようなモン」

Google Home、radiko再生もう来たのかー。radikoサービス開始時から待ち望んでいたradiko専用端末の登場か。でも最近は録音して聴く派になってしまったからどうしよう。

Premiereのエンコで素直にYoutube4Kプリセット(ビットレート40M)のままアップすると、4Kで見られるようになるまでのYoutube側の処理が爆速なきがする。アップロード完了のメールから15分くらいで4Kで再生できた。動画は10分弱。

Shioriさんデザイン最高なんだけど、絵文字にすると細かすぎるので、絵文字用に再デザインが必要なんじゃないでしょうか。

PremiereというかメディアエンコーダーからのYoutubeアップロード、2018でも失敗するなぁ。2.4GBの動画。今手動でアップロードしたけど5分で終わった。

PremiereからのYoutubeアップロードの時点でサムネ指定とプレイリスト追加とタグ打ちができるようになってる。

GoProの録画開始音使って別撮り音声シンクして欲しい。ノイズ多すぎてプルーラルアイズでシンクできない時に人力でやってる作業。

ベガスでフローズンマルガリータって、水没史上最高のシチュエーションじゃない?

俺も4K動画上げ始めたし、4Kディスプレイ考えようかな。フルHDディスプレイで見てもキレイはキレイなんだけど。

FireタブレットのAndroid化、ストアだか開発者サービスに自動アップデート掛かっちゃうとまたやり直しなのがめんどくさくて辞めた記憶が。固定化出来るのかな?

ジョン・ファブローはアイアンマンとか大作作らされるのが嫌で辞めて、その辺の事のメタ的に取り入れたシェフフードトラックはじめました作ったと思うけど、アイアンマンの人って紹介されちゃうんだな。

Premiere、VR・360度関連アップデートでOverCaptureっぽいこと出来るようになってるかな?

にゃにゃにゃラジオ久々の更新、開始早々収録してる部屋の外をこども神輿が通過というミラクル。

SAMSUNGをずっとサムソンって呼んでたけどサムスンだったのかー

(冒頭だけ見てあとは明日のお楽しみ)

GoProと相性の悪いSDカード使った場合ってどうなるんだろ?先日シクロクロスレース中に録画止まったことが気になってる。ちなみにSDはセールで2000円切ってた64GBのこれ。 tomtop.com/p-c2894-64.html 

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。