新しいものから表示

MVを見て編集者が誰推しか当てる遊びができそう

勘違いしてたけど、Insta360 Studioに付いてるPremiereプラグインってinsvをPremiereに読み込ませるだけもので、エクステンションのNo-Stitcherとは別物みたい。
No-Stitcherはカメラが6個とか付いてるInsta360Pro用で、これがエクステンションに現れないからインストール出来てないと思い込んでた。

Insta360 StudioでいうFree Capture(360動画からの切り出し)、Insta360 Studioに付いてるPremiereプラグインとGoProがFusion用に公開してるプラグインで、Premiereだけで出来た。
gopro.com/help/articles/block/

ちょいちょい止まるー。水曜のアーカイブ配信待つかな。

Amazonビデオのスターチャンネルライブ、画質安定しないなー。止まりはしないけど。

デジハリのAdobeCC、パッケージ版の在庫が無くなったらいよいよ値上げするの???
値上げがニュースになってからデジハリで買ったけど、その時は29800円でメールでコードが来た。買う時点ではパッケージかコードかは指定されてなかった気がする。最初買ったときはサブスクカードが送られてきたし。

GOT最終章(Amazonビデオのスターチャンネル)
今日の10:00と22:00にライブ配信、これを逃すと水曜23:00のアーカイブ配信までお預け。
週1話配信。
amzn.to/2PcpMAa

Insta360 Studioで書き出す時ビットレート85M以下に下げたほうが余計なYoutubeエンコ喰らわなくて済むのかな?撮って出しビットレートは100M。Youtubeヘルプには5.7K30fpsの推奨ビットレート書いてないし。
ちなみに85Mってのは4K60fpsHDRの場合の推奨ビットレート上限。

GOT8配信前に言っておきたいこと(ネタバレあり) 

アリア激推し!死んだことにされてる踊りの先生の再登場期待!
アリア周りが幸せならそれで良い。

insta360EVOでVR180動画撮って出し自転車車載動画です。
ハンドル下マウント
youtu.be/woovQF0Wo8k
ヘルメットマウント
youtu.be/FzlI8wt_suo
音量注意!40キロ超えるあたりで急に風切り音が爆音になります。それまでは大分軽減してくれてる。
ハンドルに固定よりも、視点が少し動くヘルメットの方が酔わない気がする。
ヘルメット(人間ジンバル)+ジャイロ補正かなりスムースです。

お賽銭をペイペイで払って全額帰ってくると、願い事断られた気分w

1週間前くらいから犬飼い始めました。実質無料犬こと保護犬です。

insta360EVOで撮ったVR180動画をYoutubeに上げてOculus Goで確認。家の中で撮ったテストなので非公開ですが、まぁこんなものかくらいの画質。360で撮って360で上げるか、360から切り出すほうが使うかなー?
日曜にヘルメットとハンドルに付けて撮ろう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。