新しいものから表示

#248 細身のシャイボーイのアコースティックラジオ、初回から2015年末くらいまでサブスクライブしてました。元有名ハガキ職人の新人放送作家との掛け合いで、結構ちゃんと深夜ラジオテイストの番組になってる感じ。今調べたらせきぐちあいみさんもゲストで出てたんだ。一応メインはポッドキャスターじゃなくてミュージシャンだと思うけど、あいのり的にはポッドキャスターのほうがフックがあったんでしょうね。

GoPro HERO7出るなら4K60fpsでも手ブレ補正効くようになるのかな?Fusionのデカバッテリーが収まる筐体でもいいよ。
あとはFusionのカメラを片面に寄せたVR180カメラ出てほしい。

自転車VlogにGoogleマップ合成でけた!録りっぱなし音声にマップ動画をリンクさせると編集してもずれない、ってのは我ながら名案だと思ったw
youtu.be/7t4B86-rsic

Oculus GoのNetflixで画面固定してると頭に浮かんでくる画像(微グロ注意)

JINS、公式アプリ内にVRコンテンツあったり、IOTメガネみたいなの作ってるんだから、VRゴーグル用インナーメガネ作るべき。

Oculus Go、メガネ族なので水中ゴーグル用度付きレンズ付けたらいい調子。ツルが無いだけでこんなに装着感が良いなんて!一式買っても3000円でお釣りが来る。 amzn.to/2L6Ylot

mazzo cyclog、GPSログ取りはやはり専用ハードに任すべきという流れになりGARMIN Edgeシリーズ購入の世界線が見えた。
安心してください。その時のことを考えてBluetooth4.0とANT+の両方に対応した、iPhoneでもサイクルコンピューターでも使えるWahooをおすすめさせていただいたのです。

どデカイヒット作があるからこそレイトショー貸切状態の作品を上映してもやって行ける、と聞いたことがあるのでヒット作は素直に歓迎です。

@mazzo Quik1分制限なんてあるんですね。Dashwareどうでしょう?GoProに買収されてフリーになったテレメトリ表示ソフトです。 jp.gopro.com/help/articles/how

GoProマウントで一番ヤベーと思ったのはマウスピースマウント。マウスピースの先にGoProを付ける形で、純正から社外から結構出てる。
サーフィン用と聞くと合点がいくんだけど。

最近子供がレゴで遊べる歳になってきたので毎晩親が組んでるんだけど、レゴ外しが神アイテム過ぎて誰かに言いたくてウズウズしてたところw

すでにある沼と違って、ニッチな沼は自分で掘ってる感が強いw

OculusGoポチる数日前に、子供がメガネ踏んでつるが折れたんだけど、今思えばつるの折れたメガネをOculusGoの中にはめ込めば裸眼気分で見れたんじゃないかと後悔中。新調ついでに不要メガネ回収BOXに捨ててきてしまった。

シンゴさんRecmountのGoProマウント!さすがわかってらしゃる。

「デトロイト」といえばキャスリーン・ビグロー兄貴(女性)のデトロイト見逃してたわー。ビカムヒューマンの方も同じテーマを人間とアンドロイドに置き換えた痺れる社会派なやつと予想してる。

買わないと言ったな、あれは嘘だ
は結構いるはずw

流速早いと思ったらライブ中か!B-sideもといトランクスsideね。

バチェラージャパンシーズン2配信開始されたけどまだGOT見終わらない。ローラー台のおかずでのみ視聴という縛りプレイをしているので週5話が限界。バチェラーもそのスタイルで見る予定。

なんか文字抜けてた。試したわけじゃないです。

OculusGoの重さ、この手の首に掛けるマウントに固定しないで、置く感じで。VRコンテンツには向かないけど、映画用にでも。
amzn.to/2IMSqIa

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。