GoPro他アクションカム用のクリップマウントの関節一つ増えてるの出てた。実質3軸なので取り付けの自由度上がるけど、その都度角度変えるのはまあまあ面倒かな。¥1,199。
https://amzn.to/37hPfAa
Insta360のアクションカムの噂。合体ロボみたい。
https://photorumors.com/2019/12/27/new-insta360-one-r-action-camera-coming-soon/
@Hikc そんなん出されたら買わざるを得ないw
@okachan いいですね〜
グルドンでもポチってる方いたと思うけど、XiaomiのFIMI PALM Pocket実質オズポケ2だよなー。これ出されるとDJIは何盛り込んでくるんだろう。アクションカム寄りのモーター強化版とか出して欲しい。
https://jp.gearbest.com/gimbal/pp_009765272700.html
中田さんが紹介した元祖ネックマウントことGLIDERの2019モデルは10ヶ月使ってまだ折れてません。まぁ個体差&2本折って使う側が学習した点が大きいと思いますけど。
ジョイントのナットが外れないタイプなのも高ポイント。
https://amzn.to/2sbGRU5
@Chikamori_t お役に立てれば幸いです😀ebayでもたいして値段変わりませんでした😅
オズポケ+ワイコンをヘルメットにマウントしてマウンテンバイク乗ってきた動画です。実際の揺れの割にはよく撮れてると思います。
ただ移動の車のダッシュボードに置いて撮った分はブレまくり。以前はちゃんと撮れていたのに。原因は、ガッチリ固定しすぎ、ワイコンの重み、ジンバルの速度設定が高速、など思いつくんですがまだ特定してません。
https://youtu.be/arTjE98K068
UlanziのHERO8 USB-C穴付きバッテリーカバー、ずーっと欠品してたからebayで頼んだんだけど、やっと届いたと思ったら国内在庫復活キタ😂
Ulanzi G8-7 ¥1,588 https://amzn.to/377MD7V
岡村ちゃん自撮りVlog風PV
https://youtu.be/uHGpOjoqWOE
4歳児の「クリスマスはオフロードカーのラジコン」を都合よく解釈して、約30年ぶりにタミヤのラジコンで遊んだ。1/12のQDシリーズって完成車あったよなと思って調べたら、今は1/10組み立てキットをまんま組んだXBってのがあるんだ。 #タミヤRCカーグランプリ直撃世代
https://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=201030
@takeuchin 平地用、登り用とか、ホイールは資産とか、どの沼も似たようなもんですねw
@rintaro 半額なら実質無料といっても過言では無いですね(過言
非ロードバイククラスタの皆さん、BORA WTOでググって価格見てドン引きしないで下さい!絶対に!
あとコンポーネントがアルテグラDi2に換装されてます!メリークリスマス!
https://mstdn.guru/@rintaro/103363649879699269
@skawa ありがとうございます!「これが正しくセットアップされたHDR環境です。」を実物で見たいところです。
@7714Hiro おーなんか安心しましたw改めて調べてみようと思います。
ロードバイクVlog撮ってます。チャンネル登録お待ちしています。
https://www.youtube.com/channel/UC5d3JRSheZNhr49xMr7In-w?sub_confirmation=1