新しいものから表示

今まで、マストドンはTootleというアプリを使っていたのですが(なぜ使い始めたのか全く覚えていない)、Mastodon公認アプリに乗り換えました

そしてMy new lensも素晴らしいです(水族館はコロナ禍以降3年ぶり?

My new lensを試しに行ったはずなのに、「やっぱQ2良いわ〜」ってなりました

「何もしてないのに壊れた」
NISSINのストロボで突然ハイスピードシンクロが同調できなくなり、3日ほどあれこれ調べ試したものの改善せず。ワイヤレスコマンダーと再ペアリングしたら、あっさり治りましたw

Apple GiveBackプログラムに申し込んだのですが、2週間以上経っても送付キットが届きません。。。

@Hiro7 こういうのをー、二重焦点レンズって言うんだよー!!
自分は、つい最近知りましたw

@toshi104 でもここは誘惑を振り切って、こうだ!おーん(数学ヤクザ

スレッドを表示

レンズの断捨離を思い立つたびに「いや、でも使う場面あるぞ」と考えてしまう現象

トシ104 さんがブースト

@tkizawa 自分はずっと親指トラックボール派です!自分の業務ではキーボードでの入力は少ないので、12年前に親指トラックボールに変えてからは手首の痛みはかなり軽減されています

自分がM2MBAを買った直後に、M2Pro/Max搭載のMBPの噂が出る。よくあることだよナ。想定の範囲内だ。壊れてしまってガレージで眠っているiMacを、新型MBPに置き換える。賢明な判断だ。しかし、そこでM3Pro/Max搭載のiMacの噂が出る。もうその瞬間から、走行ラインが乱れる。アクセルを踏み切れなくなる。それで良い。正解は無い。
何度もApple Storeのバッグに入れては削除を繰り返し、納得したらポチれば良い。
その時、そのMacは、まるでくるおしく身をよじるように起動するという・・・
(湾岸MIDNIGHTポエム失礼しました

いつも遅ればせている自分ですが、慌ててポッドキャストアワードの投票を済ませました

え?ドリキンさんがQ2譲り受け??
散りばめていた散財の伏線が一気に回収されて痛快です!

見える。僕がM2MBAを買った直後に、M3MBAが発表される未来が見えるぞ。。。

あれ?Q2買われた方がおられる?

TENET観なおしたので、Okitaさんside聴き始めます!

@okita 解説しているブログを読みあさったのですが、理解できないままなのでお恥ずかしい限りですw もう一度、観てみます! #008、楽しみにしてますね〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。