新しいものから表示

なにげにApple Musicを見ていたら、ドリキンさんがYouTubeでよく使う曲が出てきて驚いたw
mstdn.guru/media/SXZDm-VwGf0VA

既にIFTTTアカウントがあって、GoogleアカウントとEvernoteとConnect済みなら、
簡単にGoogle Homeから音声でノートとるトリガーが作れますね。

Evernoteに「Google Home」ノートブックを作成しました。

「Google Home」が理解できないコマンドを言っても、「すいません、お役に立てません」と言われるだけやけど、
あとで「マイ アクティビティ」から検索出来るので、思いついた事をGoogle Homeに話しかけておけば、「物忘れ防止」になるってことかw

backspacefm を聴いていて、iPhone Xについて語るところで、
ドリキンさんが「ホームボタン」を連呼されるのが気になりました。
「ホーム画面」のことです…よね?

ボーズ「QC35 II」速攻レビュー。世界初のGoogleアシスタント搭載ヘッドホンはどう便利なのか?
phileweb.com/review/article/20

iPadでリモートデスクトップは、なんのアプリ使用されてるんですか?

Face ID の採用は、車の運転中のスマホながら使用を少しは減らしてくれるだろうか。

tomm_u(トム) さんがブースト

ブログ更新!
iPhone 7Plus と比べるとそこまで差はないかもだけど、MBPと比較するとOLEDの黒の締まりが全然違う。もはやMBPで現像とかしてちゃダメだなw
kyotokoto.jp/archives/11989

7SPOTに手続きなして接続は完全に誤りでした。
ただ最寄り店舗のWi-Fi、めっちゃ速い気がします。
mstdn.guru/media/OY4310K-fj14V

tomm_u(トム) さんがブースト

なんか久しぶりにITmedia NEWS TVやるんだけど、太田さんも風邪ひいて咳き込んでる

iPad + 新しいFirefox+シークレットウィンドウ + Reader View
が、速くて、しっくり来ました(フォント的にも)。

Amaroq がアップデートでカスタム絵文字対応になってます。

ドリキンさんの 散在報告は、追加HDD3台とかですか?

セブンイレブンのセブンスポットWi-Fiって何も認証なしで繋がるようになったんですか?

#154 音声(ドリキンさんのおしゃべり)を楽しみたい人にとっては、周りの音(ガタガタ音、街のノイズ)が大きくて、少し辛いな
というのが僕の感想です。

テレビから流れる星野源の声に反応してる
Home

うわっ、せろりんねさんがMacBook Proをポチってるw

Firefox Quantum、
ぶっちゃけPrivate Windowでの閲覧、速くないですか

速くなったと評判の「Firefox Quantum」をもっと速く使う方法が明らかにされる
forest.watch.impress.co.jp/doc

AUKEY 6700mAh モバイルバッテリー
PB-N62 届きました。
うちにあるハカリで計って、だいたい125gって感じでした。
あとは、効率がどんなもんか次第です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。