新しいものから表示

今週のファミ通、西川善司さんのコラムは
東京ゲームショウ、VRのお話です。

以前、DIMEのオマケで付属していた多機能ペンがFire HD10のスタンドとしてピッタリだった。
mstdn.guru/media/Q8yJrpsTWo130

iTunes Storeで「オデッセイ」レンタルしてみたんですけど、茶色の背景に赤文字で注意書きされても、読めませんて…アップルさん。
mstdn.guru/media/RGwxkLT4UIJhc

tomm_u(トム) さんがブースト

無事(?)に Windows 10 バージョン 1709(ビルド 16299.15)にアップデート完了しました。

Windows 10 1709(Fall Creators Update)をアップグレードインストールしてるところ。

Fire HD 10のシステムを5.5.0.0へアップデートしてるところ。

tomm_u(トム) さんがブースト

Pixel 2なし。以上。

ドコモが2017年冬・2018年春モデルを発表 「Note8」「XZ1」「arrows NX」など15機種が新登場 - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

僕はFireタブレットに、夢の中で
Google Play 入れる派です。

Procreate4で頻発しているフリーズバグはiOS11のGPUエラーによるものと判明necojita.com/2017101712378#mor

今朝はLINEがクラッシュしました。

今回で3枚目になるFireタブレット。
いつもながら、画面の反射・指紋が気になるだろうからフィルム貼ろうかな…とも思いましたが、今回は「 iガラコ塗り塗り」から始めてみようかな。

前回(1703)は、少し遅れて来ていたと思ったWindows10 Enterprise版ですが、もう1709がダウンロード可能になっています。
はぇ~なぁ

iPhone 8 Plusに変えて少し困っているところ。
・プチリスタートみたいな現象が時々起こること。

iPhone 8 Plusの一番、気に入っているところ。
・いま!、手に入る最高のiPhoneであること。

右が6s Plus時代のAndMeshケース、左が7/8 plus用のAndMeshケース。
肉厚の違い分かりますか?
似たようなものだと思って注目したら、この有様です。特に画面の縁を覆うような形なので、全面タイプのガラスフィルムとバッチリ干渉します!
ふぅ…

mstdn.guru/media/UnOvGdVUieOUX

iPhone 8 で観られる HDRの映画を簡単にiTunes Storeで探す方法ってないのかしら?
とりあえず、「オデッセイ」は4K HDRのようです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。