新しいものから表示

あかん、あかん、いまのAndMeshのケース。
Lightningストラップがささらへん…orz

tomm_u(トム) さんがブースト

Apple Musicの共有機能、少なくとも僕の連絡先に登録してるれてる人の中に、Apple Musicを使ってる人は居ないか、共有が許可されてないっぽい。

tomm_u(トム) さんがブースト

娘がドリキンさんみてドリ散歩って言うようになってしまった。名前がドリ散歩って...w

iPhone 8 Plus専用(7 Plusと兼用じゃなくて)のガラスフィルムってあるのでしょうか?
Ankerのは、横幅が少し狭いです、残念ながら。

tomm_u(トム) さんがブースト

iPhone をiTunesからバックアップ復元させる時のパスワードが全然当たらない。

ちょっと待って下さいよ〜!
寝ようと思ったら、ドリ散歩#136 がアップされてるじゃないすかw

auのキャッシュバッククーポンが、これに代わりました!(SE215は持っていたのでBluetoothケーブルのみです。)
mstdn.guru/media/MWjeYh0lLSTTZ

Apple Payドーテイ、卒業しました。ヨドバシカメラで。
そんな、今日この頃です。

ワイヤレス充電まで、なかなかお金がまわらない

今回、auで機種変更時に利用したキャッシュバッククーポンで10,000円がWalletに入ったので、それを利用してShureのイヤフォンをBluetooth化するケーブルを買おうかな。

お昼休み中に、ドリ散歩#135 を観ている、今日この頃ですw

えっ? エクスプレス予約とEX予約って別物なんですか?

iPhone 8 Plusに初めてAnker製のガラスフィルム「Anker KARAPAX GlassGuard」を貼ってみたんですけど、これまで味わったことがないくらい、トゥルトゥルで気持ちいいです。
このトゥルトゥル、どれくらい持続するんでしょうかね…
(貼り位置は失敗しましたw)

gizmodo.jp/2017/09/170915_kara

iPhone 8 Plus、背面のガラスが指に吸い付くようで、気持ちいいですね(^^)

せっかくなんで昨日、au OSAKAで
iPhoneの購入に関して、「アップグレードプログラムEX(a)」(iPhoneを毎年替える人用)を申込み人は居たのか聞いてみたところ、
僕を担当してくれた人は、そういう方はまだ居ないとのことでした。

新しいKindle Oasisを散在される方は、どのくらい居るのかしら?

AppleCare+ iPhoneの購入の為にアップルストア心斎橋に入ったのが20:45くらいだったんですが、お店の人、iPhoneの確認「1分」くらいしかしませんでしたよw

結局、iPhone 8 PlusのAppleCare+はauではなく、アップルで一括購入しました。その場合でも、
「auスマートパス」に加入している場合、あんしんサポート「修理代金サポート」(最大10,000円×2回まで)は、同じように受けられるそうです。
(一応、店頭で確認してもらいました)

なんでiPhoneのユーザー辞書にデフォルトで登録されているのは、
「雲母坂」(きららざか)なんですか?

復元したら、自分のユーザー辞書が消えたところ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。