新しいものから表示

テッド・ラッソ ep10きてる!
もう、帰りたいw

今週のファミ通に載っていた善司さんのコラムにXbox Xの分解図が載ってましたが、あれは小さくなりにくい感じしました。
(大きめの内蔵電源+大きなヒートシンク)

「ひかりTVショッピング」サイトで2回めのPS5抽選販売が始まっていたので、登録してエントリー完了です。
game.watch.impress.co.jp/docs/

iPhone「ヘルスケア」の項目の中に
「ヘッドホン音量」というのがあったんですね。
大きくなり過ぎないように注意しますw

AirPods Proの設定、アクセシビリティ→AirPods→空間オーディオ「iPhoneに従う」をオフにしたら、音がiPhoneから聞こえてくるような感じはなくなりました。

おはようございます。

ヨルシカとYOASOBIがごっちゃになる時がありますw

昨日、始めてのオンラインライブ「official髭男dism」みましたが、途切れる事もなく良かったです。
おはようございます。

3年前に中古(28000円)で買ったiPad Air2 16GBセルラー、昨日20700円で買い取ってもらえました。

ヨドバシは外れたので、エディオン店頭に行ってきました。
エディオンカード会員じゃないと受付けしてもらえないみたいです(当然ながら1店舗のみしか申込み出来ない仕組みでした)。

Ponta版Braveブラウザ…だとぅ?
(新規タブを開くと背景画像がPonta)w
笑かしよる。
ponta.jp/c/brave/

iPhoneで
radikoでラジオをバックグラウンド再生してて、Netflixアプリを起動したらradikoの再生がストップ(あっ!って毎回なります)
Netflixアプリを閉じたら、またラジオが流れだしたけど、前からこういう仕様でしたっけ?

昨日はミスドで「さつまいもド」全種類、買いました。

エディオン(仕事場の近所にある)は、25日からゲーム取り扱い店の店頭で抽選申し込みできるらしいので、行こうと思います。

けっこう前から、ウィジェットをお迎えする為にホーム画面にスペースを作って待ってたんですけど、思ったほど便利なウィジェット(置いておきたいウィジェット)がないw

ダイドードリンコの自販機でも、電子マネー使えるやつ、ありました。

tomm_u(トム) さんがブースト

GeForce RTX 30シリーズのアーキテクチャ解説記事です。
シェーダーをどう増量したのか、レイトレ機能がどう進化したのか、GDDR6Xがなぜこんなに高速なのか…といったところが注目かと思います。あとGPUでストレージ性能を加速化させるRTX IO/DirectStorage機能にも注目です

4gamer.net/games/527/G052743/2

ドリキンさんのライブにすっかり気を取られていたけど、
「テッド・ラッソ」ep 7、配信きてました。
帰ってみよう。

お天気の予想から売れ行きを想像して出荷数を決めてるらしいです。
パリパリの皮

チョコモナカジャンボも採用…“気象予報で需要先読み”拡大前夜|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
newswitch.jp/p/14076

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。