新しいものから表示

アップル純正の「USB-C to 3.5mmイヤフォンジャックアダプタ」は、「USB Audio Class 2.0」に対応したPCなら大体いけるんじゃないかと思ってます。

EGYOさんのYouTube、アイコンが変わってて気付かなかったw

書き始めて、心が折れ始めるの、早いw

こちらは、どうでしょうか?

DaVinci Resolve16.1リリース(yamaqblogさん)
mount-q.com/yamaqblog/archives

AMD GPUでのパフォーマンスが向上するような事も書かれているみたいですねw

tomm_u(トム) さんがブースト

日本の曲ってここ20年くらい気に入ったものしか聴いてこなかったんやけど、ラジオを聴き始めていい曲がたくさんあることに気付いた。Apple Musicで聴けそうなのも多い!!

最近、Windows10の「電卓」アプリがちゃんと進化してて好感持てました。

WAVファイルでも、ダウンロード後Apple Losslessとかでエンコードするとサイズはまあまあ小さくなります。

それから、購入したハイレゾ音源は自由にプレイヤーを選んで聴く事ができますが、Amazon music HDやもうすぐ始まるmoraのサービスはアプリケーションに縛られる事になるので、同じに考えない方がいいです。

有線であれば必ずワイヤレスイヤフォンより音がいい訳ではないので、
好きなイヤフォンで両方の環境を整えるといいと思います。

tomm_u(トム) さんがブースト

ゼンジさんのが前回言ってたやつ
盛大に後光がさしてる、、、

note の
backspace.fm #312 後編 高音質版
ですが、高音質の方は、Soundcloudから撤去されてるんですかね?

昨日、録画しておいた「同期のサクラ」を見終わったあとの記憶がないw
おはようございます。

ELECOMさんのサポート(チャット)で、iPhoneのケースについて相談中です。(最初からつけた感じが緩い)

「LINE Payシネマデイ」(TOHOシネマズ映画1200円)と、ゴミ出し瓶の日がかぶってた(毎月第3木曜日)

tomm_u(トム) さんがブースト

ドリキンがSpirited Awayを出したとき、千と千尋の神隠しの英語タイトルと、アプリを隠すのをひっかけて、なんてセンスのいい人だと驚いたものだった。

tomm_u(トム) さんがブースト

修学旅行で神戸来てるんですけど、オススメのお土産ありますか?

Androidの「音声文字変換」マジで優秀ですよね。

今夜は
「まだ結婚できない男」をみて、ほっこりしよう。

映画動員ランキングトップに、「ジョーカー」が位置しているみたいですけど、
万人におススメできる映画ではないと思っています。

ゲーム・オブ・スローンズ、シーズン7もprime入りしていますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。