新しいものから表示

クルマ話で盛り上がって欲しいです

もっかいボヘミアン・ラプソディー
観に行きたくなりました。

18:10のボヘミアン〜も完売だったでござる

15:30 のガンダムNT満席なのは、映画の日…だからかな?

tomm_u(トム) さんがブースト

HomePod…

アマゾンのスマートスピーカーでアップルミュージック利用可能に | Article [AMP] | Reuters
jp.reuters.com/article/amazon-

明日は午後から、ガンダムNT→ボヘミアン
とハシゴしてきます。

Ankerさんが発表した「Soundcore Icon Mini」は、Soundcore Sportの後継なんですね。期待しよう。

Netflix あいのり AsianJourney シーズン2-5、リバーデイル シーズン3-6 更新きましたよ~

PowerPort Atom PD1の登場は2019年Q1か…、待ってます。

Anker、大容量バッテリーやSoundcoreの小型完全ワイヤレスイヤホン「Liberty Air」など新製品を多数発表 - PHILE WEB
phileweb.com/news/d-av/201811/

tomm_u(トム) さんがブースト

HERO7のヘルメットマウントをOsmo Pocketに置き換えると、頭頂部がさらに高くなって、また子供に指さされるw

tomm_u(トム) さんがブースト

あっ!今日、木曜日だ!
(リバーデイルの配信まで全裸待機したい)

昨夜、Google homeが急にクイズを始めてビックリしました、面白かったけどw

映画『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』のクイズに挑戦しよう。 「OK Google、ファンタビクイズにつないで」と呼びかけると、クイズに挑戦できる!

9月に事務所用に買ったPC、もう2回めの再セットアップ。脆すぎる…orz

「Microsoft Pix」アプリで、シャッターを押さずとも画面内テキストの抽出が出来るようになってて、便利。

今さらながらiTunes Storeで「ユー・ガット・メール(字幕版)HD」を購入。
ダイアルアップ接続時代の様子がまた観たくなって。

去年からあった薄いタイプのイヤーピースを知り、購入しました。
ようやくTW-5000のケースに収まるものが見つかりました。

SpinFit CP350-M 2ペア (半傘タイプ) | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン
e-earphone.jp/shopdetail/00000

tomm_u(トム) さんがブースト

最近始まったポンタカードも使えるローソンでのApple Pay。
普段は普通に使えるんだけど、たまーに使えない時があって。
ずーーーーっとなんでか分からなくて、バグかなにかかと思ってたが、今分かった。
たぶん、POS側での操作が、ただのApple Payの操作だけじゃダメで、ポイントカードの操作もApple Pay、支払いもApple Payになってないとダメっぽいな。
よく考えてみれば、失敗してたときは大抵、ポイントカードのこと聞かれてない気がする、、、

リバーデイルのベロニカと、ゴーンさんて似てない?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。