新しいものから表示

現在のキャッシュレス対応
メルペイ(コードかiD)、PayPay、物理カードも使えるLine Pay
こんな態勢で連休に挑みます(今日はまだ仕事)。

結局、Reeder 4が使いにくいのもあるけれど、RSSリーダーサービスを転々として挙げ句、Feedlyに移転、登録して放置してたサイトの情報が古いというのが致命的だった。断捨離しないと。

「Reeder 4」って、どこかにヘルプドキュメントないのかしら?

メルペイ報告。
昨日、試しにセブンイレブンで1080円ほど買い物しメルペイ(iD)で支払いしました。
今朝確認したところ、ポイントが756Pついてました。恐るべしw

なに?! せろりんねちゃんがプレミア公開するだって~

@tonkichi_3rd 結果的にビデオボードはnVidiaで正解だったんじゃないでしょうか?w

@tonkichi_3rd このところの動画も拝見しています。
頑張ってくださいねw

@tonkichi_3rd 何がどうして、どうなったんですか~?!
おめでとうございます!

いま、セブンでおにぎり100円セールやってるから、70%還元されると実質30円かw

tomm_u(トム) さんがブースト

セブンカフェのメルカリ11円クーポンが来てますね。いっとこう

会社で使用している納品書・請求書の新元号対応が終わったのは、昨日ですw
(内心ではものすごく焦ってました)

@idanbo 買いました~!
情報、ありがとうございます~

リバーデイル シーズン3もそろそろ終わりですかねぇ

GTX1650のレビューなんですけど、比較で載ってるRX570の消費電力怖いw

【Hothotレビュー】補助電源コネクタなしでどのぐらい性能が出せるか。「GeForce GTX 1650」をテスト - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

tomm_u(トム) さんがブースト

我ながら上手いと思ってしまった
「Wireless GO はマイク界のオズポケ」

自作PC系YouTuberの中でも、吉田製作所さんは、マネしない方が安全だと思いますw

自作PC組み立てスペース「ドスパラボ」があるのは、札幌店と大阪 なんば店なのか…
dospara.co.jp/5info/cts_dospa-

@tonkichi_3rd 近くに自作パーツ系のショップはないのですか?
余ったパーツなら「グルカリ」でも売れそうですけど。

@tonkichi_3rd 新品で買っても1万円と少しなら良くないですか?このマザー
ASRock B450M Steel Legend
gdm.or.jp/review/2019/0422/301

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。