フォロー

先日、故障したNECのMateシリーズで軽く衝撃を受けたこと 

プログラム一覧の中に「再セットアップメディア作成ツール」とあったので、自分自身で再セットアップ用のメディアが作成できるものだばかり思い込んでいたんですが、実際はそうではなく、
出荷時にDVDが書き込み可能な状態(今回の場合は、別売りの外付けDVDドライブを付けておかないといけなかった)じゃないと、「再セットアップメディア」の作成は出来ないのだそうです。
じゃあ、どうするかというと、
「メディアオーダーセンター」という所から、別途購入(税込12,960円)だそうです。
変なとこにコスト掛かりますねぇ…

@tomm_u トムさん。
機種によってはUSBメモリー(多分32GB)に再セットアップメディアが出来るのですが、Mateは駄目なんですね。
ちなみにNECの再セットアップメディア作成はCドライブに隠しファイルのリカバリーメディア作成用フォルダーがあり、そこからリカバリーメディアを作ります。再セットアップメディア作成プログラムで再セットアップメディアを作成後、リカバリーメディア作成用フォルダーを有無を言わさず削除するので、このフォルダーを残したい時はどこかにコピーしとかないとあかんという。
結構難儀です。

@harmonix_tm ありがとうございました。
念のためにCドライブを確認してみましたが「隠しフォルダ」はありませんでした。
HDDの故障により保守用のパーツと交換されたうえ、これから買おうとしている「再セットアップメディア」とたぶん同じもの?でリカバリーされたので、工場出荷時と同等の状態とはいえないんじゃないのかと…
ほんと、いろいろと失敗しましたw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。