新しいものから表示
tom08 さんがブースト

今年のiPad proについて言いたいことは、10,000字くらいありますが、もっとも期待することは、アナログの紙とペンの「完璧な」代替えとなれるか?ということです。 

CPU8コア GPU7コアというiOSでは過剰過ぎると思えるモンスタースペックに期待大。
たぶん、リアルの紙とペンに真っ向勝負しようと思うと、このくらいのスペックが必要だったのでは?という期待。
紙の本やノートをパラパラめくって、全体を把握することとか、AppleのメモやBooksも、もう一歩で届きそう。。
ペンが本体にくっ付いてくれていて(←アナログでもペンの持ち運びに困る)、Face IDでサッと使える。最高じゃないですか。
喜んで散財します!

photoshopや動画編集などに本気で使えるフェーズは、たぶんその後で良いです。
まずは本当の意味でのデジタルの紙になること。
そっちの方がよっぽど未来感あります。
アナログの紙を扱う感覚で、Adobeツールが使える未来。これはAppleでしか到達出来ないと思います。
メモ(Notes)の背景もリアルの紙を意識してますしね。

tom08 さんがブースト

記事を見て、慌ててiPadPro12.9 1TBに変更。

現地でiPadProにUSB-Cでα7III&GoPro Hero7から読み込み、ApplePencilでRu&Psを使って編集&確認。

帰宅後、モニターに繋いで充電しながら編集。

マルチモニター扱いかミラーリングのみか気になるけど、予想通りだとまじPC要らなくなりそうでワクワクする。

tom08 さんがブースト

写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

tom08 さんがブースト

散財…

アメリカ心理学会(APA)が発表した効果の無いストレスの発散方法

・飲酒
・喫煙
・やけ食い
・ショッピング
・映画鑑賞
・テレビを見る
・ネットサーフィン
・ギャンブル
twitter.com/nurse84_memo/statu

tom08 さんがブースト

アメリカ心理学会(APA)が発表した科学的に効果のあるストレスの発散方法

・運動
・読書
・瞑想
・音楽
・散歩
・友人や家族と過ごす
・礼拝
・マッサージ

最もストレス指数を下げたのは読書
次に運動
twitter.com/nurse84_memo/statu

スレッドを表示
tom08 さんがブースト

なぜMacBook Air (Retina, 13-inch, 2018)のCPUは1つしか用意されていないのか?がよく分る内容

MacBook Airの明快なターゲットと、新たなコンピュータとして再定義されるiPad Pro (松村太郎)
japanese.engadget.com/2018/10/

tom08 さんがブースト

松村さんの記事を読んで、今回のMacBook Airは何者なのかだいぶ腑に落ちてきた 

Apple得意のHigh-Low(Proと無印)だけで考えると、MacBookとMacBook Airの差異を見出せなかったけど、リファレンス的立ち位置 (ソフトウェアで言うstable版) にいるAirとminiを更新したってのは、「今後はmacOSにはT2とThunderBolt3を載せて、ラップトップにはTouchID(またはFaceID?)を、デスクトップには10GbEを(オプション)搭載しますよ」という意思表示なんじゃないかなと

そしてさらに飛躍させれば、現行のMacBook(無印)のライフスタイルはiPadに譲って、違うライフスタイルのモデルで製品を作っていくんだろうなと

自分の中でだいぶ言語化できたから、あとはライターさんに任せよう

tom08 さんがブースト

最初はXS Max256(141800円)が欲しかったけど、XR128(90800円)を買って充分満足できたので、AW4(48800円)が実質無料になりました。

tom08 さんがブースト

‪Apple 渋谷 リニューアルオープンの先着限定記念品は特製Tシャツとピンバッジ

tom08 さんがブースト

時差13時間だっけ、こういうノウハウはすぐ共有されるんだろうなぁ RT

弟の中学校でiPad配られてんだけど、9時過ぎると自動的にネット接続が遮断されるようになってるのよ。んで今日弟がそれ使ってる最中に9時過ぎてどうすんのかなと思って見てたら、設定を東京からニューヨーク変えてそのまま続行しててクッソ笑った。
twitter.com/akinorikappa/statu

帰宅したらダンボさんが記事にしてた600円のApple Watch充電ケーブルが中国から届いてました。
普通に充電できて一安心。

毛布を洗いにコインランドリー来たら、ここのフリーWiFiの速度が爆速で驚いた。
下19mbps、上り190mbps
speedtest.net/my-result/i/2902

tom08 さんがブースト

さすがジェットさん、今困っている人は多いと思う。

youtube.com/watch?v=hByfXBUFnt

GoPro HERO7 Black 買ったらコレも買おう!初心者に知らせたいGoProのココが外れる!いろいろ解決アイテムのTHE FRAMEなど

tom08 さんがブースト

アップル新宿の前が、車道を一車線潰して拡張されていたでござる。
- いよいよ、『SHINJUKU STREET SEATS』を設置します。 – 新宿モール&パサージュ計画 歩きたくなるみちづくり shinjuku-east.tokyo/3690

tom08 さんがブースト


ライムスター宇多丸によるミニ評論。
映画の出来が気になってる人は是非。

アフター6ジャンクション 金曜オープニング:映画「響 HIBIKI」をミニ評論 nhsw9.app.goo.gl/tZHs
nhsw9.app.goo.gl/tZHs

今思い付いた。
次期iPadは、USB-C搭載がほぼ確実。加えてUSB-Cでディスプレイに出力できるらしい。
とすると、2モードが自動切替されたらどうか。

・iPad単体。これまで通り。
・iPadとディスプレイを繋ぐと、仮想Macモードに。キーボードやマウス、トラックパッドをBluetoothで繋げ、マウスポインタも出る。

これってどうでしょう?さすがにMacをカニバり過ぎでしょうか。

これお得過ぎないですか!
MNP限定でドコモのiPhone X 64GBが一括15552円、分割で648円。
>NTTドコモ、iPhone Xの64GBを10万円超値引き!端末購入サポート対象に
iphone-mania.jp/news-230565/am

tom08 さんがブースト

日曜日 10月21日は練馬まつりです。
としまえん が入場無料、乗り物が半額以下の特別割引になりますので、秋のちょい行楽にどうぞ。
nerima-matsuri.com/
nerima-matsuri.com/program/img

練馬駅北口では練馬アニメカーニバル2018が開催されます。

tom08 さんがブースト

報連相 

…は「オラァ報連相しろっつったろ無能どもが」って使われ方してるのがほとんどですが本当は「下の人たちでも気兼ねなく正確な報連相ができるような風通しの良い職場づくりしましょうね~」という真逆のニュアンスが正解だそうです

tom08 さんがブースト

Apple、10月30日にスペシャルイベント「Apple Special Event October 2018」を開催すると発表(日本時間10月30日23時)
macotakara.jp/blog/apple/entry

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。