香港から深圳まで電車と地下鉄でいったところをご紹介。中国のイミグレーションの雰囲気とかが伝わればと思います。あと中国の秋葉原といわれる電脳街・華強路も紹介してますのでよかったらご覧ください。https://youtu.be/5b5lQgptmNc
@tojimasaya 何回か前から動画を拝見させていただいております。
体感レベルでですが、最近未ライセンスのライトニングケーブルが弾かれなくなったなーっていう感覚はあったのですが、そーいう事情があったんですね。納得です。何年か前、iPodとか使ってた時代はよくiosアプグレ後に充電・転送不可になることあったんですよね。
裏の事情に精通しているのにびっくり!そして事実もびっくり!これから、大手を振って安いライトニングケーブルを買うことができます←
今回のvlogはちょっと趣向を変えてアップル LightningケーブルのMFiって何ってところから更にその闇について語ってます。普通の方は観てもよくわからないし興味もないと思うのですが、好きな人にはたまらない内容かも^^;
https://youtu.be/H_WB8wvpMEE
DJI香港に修理で行った時にマイク買った!これでGoProの音声工場がんばろう^^;
https://youtu.be/BydoiAgNTaY
お昼にもトゥートしましたが、GoProをRider-Mに固定する方法をYoutubeにアップしました。(動画の最後です)
以前は やり方を文字だけで書いたのですが、やはり文字だけだとうまく説明しきれてなかったのでもう一度 動画で。よかったら御覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Cyxh7ucPeCM
drikinさんに影響されて始めたオッサンYoutuberです。
https://www.youtube.com/c/TJVLOG