SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
海老名からApple新宿へ
長野から帰宅中に、高速渋滞に巻き込まれ、Apple新宿間に合わず。
明日、仕事の後に行ってこようかな
ダンダダン3期。
早くても来年の秋かなあ。
サイエンスSARUは、SANDAや来年は攻殻機動隊の放映もあるので、大変そう。
アクションには定評がある。
おそらく初の世田谷代田。
社長の車で上田へ。
Ice Cube もグラスデザイン対応してる感じ?
今日から長野行くので受け取れず。
明後日、長野帰りにそのまま新宿アップルストアへ
UQmobile → LINEMOy.u mobile → mineo マイそく Aプランデュアルタイプ スタンダード
これだな
あとは、山形芋煮 という括りですね。
俺ら、庄内地方の事を忘れるなよと。
ただ、リアルに山形と庄内 って色々あったり(ここは地理的・政治的な...)
芋煮の味は何でもいいんですが、自分の地域の芋煮を「豚汁」と言われた場合は、戦争がはじまります(あくまでプロレス🅆)
他の地域の物に対してはこんなもん〇〇だみたいなことを言いつつ、自分の地域の話になると許せないって言いだすのはあるあるやろか。
芋煮の話は面倒くさいことになる#VRChat
3◯ 才(ローソクなかったらしい)
アイナ・ジ・エンド ラスト三曲だけ聴けたけど、マジでカッコ良すぎた。
革命道中 聴けてぶち上がりました。
ロッキン。
結束バンドも、Alexandrosも、マカロニえんぴつも、UVERworldも、セカオワも良かったですが、クロージングアクトの打首獄門同好会 に全てもっていかれましたw
ちか!やったぜ!
人生初ロッキン!
結束バンド目当てです。
ちなみに今日誕生日なので、バースデーでライブに来てしまいした笑
この一年も楽しく頑張ります!
配送だと10月2週目だったので、店舗受け取りに。
長野に用事行った帰りに寄ろう。
また雷雨で着陸しても飛行機から出れない、離陸できないなど、羽田が大変だ。
旋回してる機もあるし。。
正直、以前よりもiphoneへのアンテナが低かったもんで、自分が持っている 15 Pro Max が、発熱問題があること知らんかった。
熱くなって、動作落ちてんな~~ って良く思ってたけどw
羽田は封鎖中。
着陸便が大島らへんを旋回している。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。