新しいものから表示

余りにも久々だったこともあって、知らない曲のコールが読めないというか、不規則で慣れるのが大変だった

昨日は、喫茶リコリコ の曲が聴けて、
今日は、ラグーン商会 の曲が聴けるという、
ガンアクション 祭り。

結束バンドもオーイシさんも最高でした。

久々にKOTOKOさんの聞いたけど、I’ve ファミリーのメドレーが素敵すぎました。

オリジナルアーティストで引退や鬼籍に入った方もいますしね。歌い継がれる事の大切さを感じます。

急遽参戦。

12年ぶり。リスアニ 帰ってきたぞ!

アニソンライブ自体も学生時代以来… 10年ぶりか?

リコリス・リコイル 見終わった。面白かったね~。

ガンアクションとしての動きもカッコよいし、ストーリーもシリアスとギャク的要素のバランスが良くて楽しめた。

アイキャッチも凄い魅力的。

声優の演技力も高い。

ダイナゼノンからの流れで、若山詩音 さん良いなと思ったけど、同作品レギュラーでもあった 安済知佳 さんも素晴らしかった。
アニメ毎にしっかりとキャラの特性を声で感じられる。
(しかし、グリッドマンシリーズ声優のレベルの高さよ...)

ショートアニメもやるそうなので、楽しみだわね。

妻の初ガンダム「水星の魔女」が終わったらしい。

様々シーンでエナジードレインされたようだが、ガンダムらしさを味わってもらえて満足(ゲス顔)

会社に飲みに行くついでに、グリッドマンシリーズ巡礼?

Togassy さんがブースト

鰤の握りも美味しゅうございました

あしたは日本酒の会で濁り酒らしいです

スレッドを表示

もはやシンエヴァのサントラみたいな重厚感と満足度なんよ。

妻に「水星の魔女」を見てもらってるんですが、学園物だと思ったら いきなり戦争っぽくなり、生命エネルギー吸われているとコメントいただきました。

Togassy さんがブースト

「ダイナゼノン」で気に入った 若山詩音 さん経由で、「ダンダダン」を見終わり、「リコリス・リコイル」を見始めた。

千束の声聞いたとき、グリッドマンに アカネ を演じた 上田麗奈 さんかと思ったら、「ダイナゼノン」で、ちせ を演じた 安済知佳 さんと知って、驚いてる。
(詩音 さんと共に、ガウマ隊で主役やってるのねw)

声質結構似てるなあ。

ダンダダン 見終わり。

2期も楽しみ。

ダンダダンのBGMいいなあ。

渡辺信一郎みを感じる。

ダンダダンのOPから、サムライチャンプルーを感じる

やはり、地声や自然な喋りを制作陣が求めていたのね

それに違和感なく答えられた役者陣に拍手だわ。

スレッドを表示

若山詩音 さん。

声質も演技も気に入ったので、また聞きたいと思ったら、妻が薦めていた「ダンダダン」で主人公だそうなので、次はそれを見るか。

最近の声優事情あんまりしらないけど、
グリッドマンシリーズは、声優さんの演技が上手すぎる。

アニメ的な声づくりや、言い回しにならない
自然な演技がめっちゃツボだった。

グリッドマンの、
広瀬裕也 さん、宮本侑芽 さん、上田麗奈 さん
ダイナゼノンの
榎木淳弥 さん、若山詩音 さん

の演技には、何度もドキッとさせられた。

最近の20代~30代声優はレベルが高いなあ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。