SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
先週騙されたネタをかましてるので、Apple ディスと捉えている視聴者はいそう
バチバチBSFMで好き
離着陸中の滑走路に飛行機入れて、ぶつけちゃう テネリフェみたいな件でないのは良かったが....
羽田で飛行機の接触があったようで。。
該当機はどっちも止まってる。
熊本産 馬刺しが出る会社
会社で買ったクッソ高いのを飲んで見る
最強の会長爆誕
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1667090007503568897?s=46
さて、酒社するか。
遂に外資系プロ野球球団が誕生するのかな(一応仙台のファンですが)
新政、獺祭、WAKAZE、SAKEHUNDRED。
日本酒は多様性の塊。
凄い楽しいイベントでした。
間に合った。。
女性やマイノリティの権利は声高々に言いながら、弱い男性は淘汰されろって、新時代のナチズムやろ。
全員に優しくする社会にはなれないのかな。
関東甲信越 梅雨入り
これ、農家さんが勘違いしているのか、荘内日報が盛ってるのか わからんw(私の故郷の新聞です)
自動制御でビニールを開け閉めする程度は、AIも機械学習も関係ないと思っちゃうんだけど…
ハウスにAI活用イチゴ栽培 鶴岡市の杉山さん 室内温度調整システム 効果表れる
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2023%3A06%3A08%3A12098&fbclid=IwAR2R3n-wGLC4FrZjJSBTkFLuofpyPgQBUNsRvNfmR8r_QoSYR-R3S3TB1PQ_aem_th_ARH_sH9krqbORGUrtV1N1m27NXGOPxWNmcU6k3ZmdddzZeSOQDTgIQ6hF0gQBLBI0m0
新横浜線出来た事で、綱島民しては不便になったと感じる(というか新綱島駅が使いにくい)
綱島駅から渋谷方面に向かう電車の一部が、新横浜線・新綱島経由になったことで、駅までの移動時間が数分違う。
新綱島の地下が深すぎる(地上からホームまで普通に4分かかる)
今日は、終業後に社長と新政さんのイベントにいくので、あえて現場に出勤。
マツコの知らない世界 に日本酒枠でヒデあるんじゃね?
と思ったけど、そもそもマツコは日本酒好きなんだった。
そのうちコラボラベルとかでそう。
AVPほど体験してみたいと思ったガジェットは久々。
その前にVRデバイスも欲しいけど、お金はかけれない
コップを勢いよくぶつけてしまい、デスクトップPC側に水がこぼれた...
数滴しかPCにはかかってなくてよかったw
これ便利ですよね~
私も良く利用しています
https://mstdn.guru/@cohhei/110496867880969021
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。