新しいものから表示

野球でもサッカーでも、数値を大事にする人たちと人柄とかそこらへんを重視にする人で対立したりするもんだんだろうな。。

南北線に乗っている人が寝過ごしたら海老名にいる可能性があるって、結構胸熱

東急・相鉄「新横浜線」ダイヤ概要が発表 相鉄本線→東急目黒線、いずみ野線→東横線へ直通 「湘南台~渋谷51分」 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/122951

サッカー見ると アイーダが思い浮かんで歌いたくなるのよねー。

大きい合唱団いた時、唯一歌う機会がなかった。
(過去の本番ではあったらしいが)

Togassy さんがブースト

でも試合は紙一重でしたね
後半のシステム変更は当たったけど、それまでに2点目喰らってたら終わってましたから
ドイツが外しまくってたので助かったのも事実
しかし後半のアレってハリルホジッチがやろうとしてたことじゃねーの?というのはここだけの秘密…

mstdn.guru/@togassy_doranen/10

Togassy さんがブースト

昨夜は日本の鮮やかな逆転勝ちを見届けてやや寝不足ですが気分はいいですね😀
浅野の後ろからロングボールを完璧トラップ・そこから急加速でDFをぶっちぎって鉄壁ノイアーのニアをぶち抜くゴラッソ
一瞬入ったのわからんかったもん😅
あんなんなかなか見れませんよ、特に浅野だけにw
(とはいえ間違いなく素晴らしいゴールでした)

今までなぜその采配が出来なかった?ぐらいに思われる神采配だったという見方。

切り札を数年間隠していたのかな。。

筋トレ・リングフィット初めて3ヶ月。

体重が3kg減!

この数週間は食事も気にしているからかもしれないけど、効果を実感するのはいいね!

強すぎるスペイン。。

マジで日本は次の試合でグループステージ突破決めに行かないと。。

日曜は人の家で日本酒飲んでるので、その流れでサッカー見れるかな

敗北予想してた人たちを煽るのは違うだろっていう。。

データ含めて勝つのは難しいと思った人が大半でしょうが、それと勝ってほしいと応援するのは別物ですよね〜

勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし (野村克也)

本田「勝てたけど内容は良くなかった」

これやって、コスタリカに負けたりする未来もあるわけなんで次もおなしゃす!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。