SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
あら同点
ありゃー 先制か。モンテがんば!
ワインを仕込んでくださる方募集ですw
西麻布→綱島 歩き無事完了!
18キロ、3時間50分でした。
思ったより楽に歩けました。
筋トレ効果少しあったかな?
横浜Apple定点
日吉〜綱島はデカいマンションも出来て 中々栄えてますね〜
この時間、日吉から綱島をNo signal シャツを着て歩く男性がいたら、それは私です
あと一駅!!
慶應の日吉。この時間から入稿する若者いるのね。
あと2駅だが、下半身がキツくなってきた
多摩川渡る!初めて都内から綱島まで徒歩帰宅できそう。
中原街道に出た!あとはほぼ直線。
久々に大岡山通過
西麻布から綱島まで歩けるか耐久中
隣にサンガファンの方が。頭を抱えている。
junyaさんに対抗w このお店オリジナル。
日本酒ペアリングの新聖地に来ました。西麻布で飲むことなんてそんなにない。
まずは、ブルーチーズのハムカツと、岩手 nondo濁酒製造場さん のどぶろくとのペアリング。
これを受けて、「瀬戸弘司聞け!」動画を
スラダンは見てないし、見る予定もないけど木村昴くんも凄いプレッシャーだし、頑張って役作りしたみたいだから いい意味で裏切れればいいなあ
これに関して、今の会社を辞めないで出来る=会社の事業で出来そうなこともあるし、それを伝えて入社したんで会社の力も借りたいところ。
https://mstdn.guru/@togassy_doranen/109285231243638448
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。