新しいものから表示

M1 Macbook。2018 Air と比較して、数倍以上快適で泣いてる。

移行もう終わった。

Ofiice Mac 2016も普通に移行できてすぐ使えてすごい。。

フィルムミスっても キレなくなったのは成長と捉えよう

Macbook Air 2018 の教訓。

128GBなんて買うもんじゃない。

転職祝いに頂いた 月山 スパークリング クラウド が美味い!

ほのかな口当たりのお酒は最近好き。甘いヨーグルトの様な味わいはGOOD!

獺祭を作っている「旭酒造」さんの話題がまだ出ているけども、IT Mediaさんも山崎潤一郎さんが記事を書かれていた。

こっちのほうが深い
itmedia.co.jp/business/article

日本酒作りは大変だ、ブラックだと言われる中で、生き残り・発展をかけた挑戦は続きます。

酒造メーカー「初任給」9万円“爆上げ”狙いは…“賃上げ”企業急増「若手獲得競争」(テレビ朝日系(ANN))
news.yahoo.co.jp/articles/85af

山川師匠はキャンセル来たとつぶやいてましたね汗

Togassy さんがブースト

行きたかったなあ~(日本酒フェアと丸かぶり)

ロック好きの方は、楯野川にフー・ファイターズを聞かせたお酒もぜひ。
sonymusic.co.jp/Music/Info/FF_

ピュアオーディオと日本酒を楽しむイベント緊急開催(ど素人のピュアオーディオ番外編)|shi3z note.com/shi3zblog/n/nd4fad051

Mavic Mini 2は、ファームウェアアップデートでリモートID対応するから、Mini売って買うか

外付けリモートIDが高すぎる(これから安くなると思うが)ので、本体値段だけでMavic Mini 買えちゃうんだよなあw

マイナンバーカードの手間取って、ドローン事前登録できんかったw

もう飛ばせないから、売っちゃおうかな

リアルマイクラ的なRUST。最近好きな配信者さんたちがやっているのでよく見ます。

配信者同士でゲーム内でビジネスをやったり略奪をしたり、色々と面白いですw

『RUST』のゲーム配信、なぜ盛況? 100名以上のストリーマーが織りなす奇想天外な人間ドラマに注目(リアルサウンド)
news.yahoo.co.jp/articles/3350

夜、人通りが殆どない所をマスクなしで散歩するの気持ち良い

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。