SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
三里塚闘争か。。
前職で河川・橋梁の改修業務にコンサルタントして関わったとき、数件の家には移動してもらったから、家は大変だよな~なんて思った
道路の拡張工事とかですかね
父親がターミネーターの続編かと勘違いして、よく借りてきていましたw
ターミネーターX みたいな邦題の映画も追加してくださいw
デブカリなんてあるんだ
https://www.debucari.com
工作用って書いてありますけど、別にヤクルト1000である必要ないというw
餌にがっつく豚さんレベルですよ。転売ヤーなんて。
地獄。空容器も売る始末。
そのうち、リアカーに沢山積まれたヤクルト1000を、定価の倍値で売り出す輩が出てくるでしょう
食品も転売される時代 まじで世紀末
自転車旅配信中のrobさんが、WINDY SUMMER という曲を流していて、へえ~杏里の曲なんだ。City Pop感あるな。と思ったら、角松敏生 作詞作曲 で納得。
初配信から14日で登録者数100万人を突破した、にじさんじ所属のVtuber 壱百満天原サロメさんが面白すぎる。
ニコニコ静画全盛期世代の人間なのだろうから、アラサー以上に特に受けそう。
久々に中古CD購入。
日本語ラップのレジェンド SOUL SCREAM のDJ・トラックメイカー・プロデューサーのDJ CELORY a.k.a Mr. BEATS のソロ作品。
世が世なら 国会議事堂に突っ込む人いそう
一部のドアホのせいで、ドローンは死んでいく
新商品が出るたびに、「ジョブズが、ジョブズが」という人が多すぎて、そろそろジョブズの霊が「いい加減にしろ」と化けて出そう
スーパーバンタム級に上がったら、ルイス・ネリを叩き潰して欲しい。
男一人分のお鍋、食器洗いの時間でKO!!!やばい!
一時期 何となくUber Eatsやってたので、純正バックお送りしますよw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。