新しいものから表示

獺祭とガンバ大阪がコラボ。大阪の酒屋さん絡みらしいですね。

twitter.com/GAMBA_OFFICIAL/sta

メールは来てないけど、出荷済みだから明日にはくるかな?

散財小説 登録者数9万人突破 

散財小説 登録者数9万人突破 おめでとうございます(遅いw)

散財小説の影響でこの一年は、自作PCの作成、Atem miniやAstonの購入など、影響されまくりでした。

年内10万人はほぼ確実でしょうか。

今後もガジェット界・散財界のリーダーとして頑張ってください!

危ない国だったら ヤマトADSC支店 は今頃襲撃されているかも....

バックスペースは貴方の心のなかでONAIR中....

今回は「ヘッドホンジプシー」だったという、ボイトレの先生にコンサルティングしてもらいましたw

今年一年ガッツリ使った SENNHEISER HD598 と聴き比べ。

Voyagerだとあまり違いがわからなかったけど、バイオリン曲だと明瞭な差が。

DT 880Eの方が、バイオリンの音が細いというかベタッとした感じがしない。 HD598は結構太い音になっている。 全体的な音の解像感は880Eの方がある気がする。

TEACストアなので、正規代理店。

このレベルでわけアリなのはやばい。。

スレッドを表示

beyerdynamic DT 880E/32S 到着!!

訳あり品(外箱のダメージで、未使用だけど本体もどうなってるかはわからない)との説明だったが、全然ダメージないし、本体は間違いなく新品。

ラッキーな買い物!

てかケースまでついてくるのか。。

iPhone 13 pro は半透明ケース購入。
色が見れるように。

先日の槍ヶ岳の地震発生時に登山していた方の動画

登山時の地震は他の自然災害より予測できないから怖いよなあ。。

youtu.be/xFt3SSJ8EWI

作業スペースの模様替え中

久々にミラーレスをWebカメラに

ドリキンさんが紹介されていた マジックアームで!これは便利!!

youtu.be/rqpA5wfE3i8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。