SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
マイクロソフトフライトシミレーターに対戦レースモードが実装されるらしい
若い人は電話を取るべき とかいうクソ文化やめたほうがいいと思う
コロナには発酵の力で抵抗
ディナーは日本酒やワインで、お子さんには酒粕で作った甘酒👍
美味しい日本酒が買えるお店紹介します←w
5-ALAがコロナウイルスの増殖を100%阻害出来るというお話、すごいですよねw(以前、TBSで一瞬だけニュースになっていたようです。)しかしながら、食事から摂るのは難しいというお話もあった気がしますが、、赤ワインや日本酒に含まれているアミノ酸らしいのですが、それをお店で提供しては行けない世界という皮肉w
さて、iPhoneバックアップするか
印字消えないんですね!!!
Music+Talkがあまりにも楽しくて、過去のチケット半券探してきちゃいましたwwwこれはまだ一部……。(初めてのコンサートだった1986年のアイドル含むw)
ニワカだけど、ハモりすぎててドン引きしたボーカルグループと、こういうコーラスグループいいですよ 紹介をしてみたい
分散夏休みを取るので、明日 iPhoneを修理してきます。。
そっか、明日からアニサマなんだ。
今まで現代音楽に触れる中で、器楽奏者に歌わせたりする曲は知らなかったので、とても新鮮な曲でした。
演奏されない曲な~。覚えあるな。合唱書く人も。
演奏者に歌わせるの 最高!
としぼうさんの息子さんの曲 来ますね
一流の演奏家が、作曲者にガッツリフィードバックするのは面白いなあ~
ZOOM H6 で録ってるかな?
いつか、としぼうさんの息子さんが合唱曲を作曲されたら歌いたいw
FB調べさせてもらったら、知人の友人の方でしたw 世間狭い(震え)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。