新しいものから表示

自転車保険入りましたが、自転車盗まれたので意味ないです(号泣)

プログラマの転職求人見ると、どこもPython・Rubyだらけのイメージ。。

ポカリCMの監督さん。
作品が新しい作品に影響されていくのが面白い。

>>本番の数日前にシンエヴァ観まして、画角がめっちゃ影響されております…ツァイスの9.5ミリレンズ使用。
twitter.com/SHOWyanagisawa/sta

シン・エヴァ 

ケンスケが持っていたカメラは、パナの4Kのやつだったのか。。。

youtube.com/watch?v=ynhcHVagB1

レイちゃんとデート感が出ていて良きですw

母が送ってくれた中に「あじさいせんべい」というのがありまして、これは子供の頃からの好物でした。

作っていた「新庄の菓匠たかはし」さんは、店主さんの高齢になったのと、コロナのことがあって2月末で閉店。子供の頃を思い出しながら食べたいと思います。

実家から色々と送ってもらいました。

地元に帰れない分、こうやって味わえる事が嬉しいですね。

酒を酔って暴れるだのする為に飲む輩には、
飲む資格なしですね。

彼らには酒の味がわからんのです。
工業用アルコールで十分(過激)。

カップ酒も各蔵元出していて、美味しいお酒も結構ありますよ!

最近、カップ酒(一号瓶)の酒のことを「ワンカップ」とずっと言うと思っていたが、これが大関の商標だったことを知りました。

缶ビールで泡を作ることですが、
以前、東急ハンズでこんなのが売ってたなと。

都内から埼玉方面、雷雨みたいですね

買った当初はこんなことなかったんですよね~。こんなスロープがあるんですね。

お肉美味しそう。。(お誕生日おめでとうございます!)

最近、ルンバ氏が敷居に突っかかるようになって、毎日救出する作業が発生している😭

BSMポットキャストの外録音が、Tokyo FMでやっていた、「Suntory Saturday Waiting Bar AVANTI」感あって好き

Togassy さんがブースト

【定例速報】本編YouTubeライブを一般公開化したことに伴い、お試しで次回のYouTubeライブではグルドンの埋め込み表示を外してみようと思います。AppleTVでもライブコメントは見られる様子です。

小規模のケーブルテレビ局や、映像制作会社より機材が揃っていると思います(真顔)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。