新しいものから表示
Togassy さんがブースト

鰤の握りも美味しゅうございました

あしたは日本酒の会で濁り酒らしいです

スレッドを表示

もはやシンエヴァのサントラみたいな重厚感と満足度なんよ。

妻に「水星の魔女」を見てもらってるんですが、学園物だと思ったら いきなり戦争っぽくなり、生命エネルギー吸われているとコメントいただきました。

Togassy さんがブースト

「ダイナゼノン」で気に入った 若山詩音 さん経由で、「ダンダダン」を見終わり、「リコリス・リコイル」を見始めた。

千束の声聞いたとき、グリッドマンに アカネ を演じた 上田麗奈 さんかと思ったら、「ダイナゼノン」で、ちせ を演じた 安済知佳 さんと知って、驚いてる。
(詩音 さんと共に、ガウマ隊で主役やってるのねw)

声質結構似てるなあ。

ダンダダン 見終わり。

2期も楽しみ。

ダンダダンのBGMいいなあ。

渡辺信一郎みを感じる。

ダンダダンのOPから、サムライチャンプルーを感じる

やはり、地声や自然な喋りを制作陣が求めていたのね

それに違和感なく答えられた役者陣に拍手だわ。

スレッドを表示

若山詩音 さん。

声質も演技も気に入ったので、また聞きたいと思ったら、妻が薦めていた「ダンダダン」で主人公だそうなので、次はそれを見るか。

最近の声優事情あんまりしらないけど、
グリッドマンシリーズは、声優さんの演技が上手すぎる。

アニメ的な声づくりや、言い回しにならない
自然な演技がめっちゃツボだった。

グリッドマンの、
広瀬裕也 さん、宮本侑芽 さん、上田麗奈 さん
ダイナゼノンの
榎木淳弥 さん、若山詩音 さん

の演技には、何度もドキッとさせられた。

最近の20代~30代声優はレベルが高いなあ。

雨宮哲 監督、脚本 長谷川圭一 さん 最高。

間の取り方にしたって、ストーリー展開やセリフの面白さや感動。程よい ボーイミーツガール感。

燃える展開と、恋愛ものの感動する感じのバランス感 が素晴らしかった。

ユニバース見終わった。
200点だった。

今度、グリッドマンシリーズの感想まとめたいところ。

ダイナゼノン見終わった。最高。
そのまま、劇場版見る。

てか、声優さんの演技のレベルが高すぎて、鳥肌シーン多かった。(劇場版見終わったら、全部書こう)

今やってる 御上先生 というドラマも、鷺巣さんなのか

鷺巣さんの曲 たくさん流れるんやろなあ

Togassy さんがブースト

『今日は一日「庵野秀明の世界」三昧』NHK FMにて生放送決定!
✅2月11日(火・祝)12:15~18:50

の作品の「音・音楽」に焦点を当てた特集番組です。
※本人の出演はございません※

“今日は一日「庵野秀明の世界」三昧” nhk.jp/p/rs/PWNMWZMN19/

グリッドマン、ダイナゼノンと音楽は鷺巣詩郎さん。良いBGMだなあ~。

そして、コーラスを多用してくれるのも嬉しい。

グリッドマンを一気に見て面白かったから、
ダイナゼノンも見始めた。

OPのAメロ 10秒間 の主人公サイドの紹介の演出が刺さって、ヘビロテしている。これだけでご飯食べれる。

youtu.be/j6N2DV3lclY?si=EahaX6

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。