SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
家から絶妙に見えた>みなとみらいの花火
ヤフオクで落札したのに、連絡全くよこさない人 何なの...? 流石にキャンセルしないと。
地面師たち を見るために、ネトフリ契約するか迷う
最初で、おそらく最後の「綱島サワー」
エアコン二台目 工事完了。
綺麗な配線はインテリアですよ。マジで。
寝室もキンキンに冷えて満足。
業者さんに感謝。
アンテナ工事ありがとうございます!
この業者さんはスターリンクもやってるようですね。
一台目終わり。
アンテナ屋さんも来てくれたので、午前中で取り付け系は終わりそう。
サブ回線も含めて圏外になると「SOS」マークに切り替わるのか。
エアコン工事の時間告知は、当日の朝に連絡が来るとのこと。
そして、電話は来たがまさかの朝一😱
9時からというので、急いで新居へ。妻が横浜駅で待機してたから、間に合いそうですが。。
朝一の時は、せめて前日夜に連絡してほしいなあ。
推しの2026年の予約をしてみた
貸切会は5回予定。
日本酒以外のコミュニティの方も、積極的にお呼びしていきたいなあ。
なにより、ご飯が美味しいし。
吉乃川さん提供だった
明日テレビアンテナと、エアコン工事のために丸一日拘束される。。
時間帯が◯時〜◯時っていう括りは、結構きついなあ
新居の電気使用申込完了。
東電のデータベースにデータがなくて、メーターの番号でやっと伝わった。
マイホーム ゲットいたしました。引っ越しの準備進めよう。
半休貰って、家の引き渡しという名の残金決済にいってきます。
ボロボロのルンバも売れるもんだなあ
からのー獺祭!😆 🥤おぉおぉこれは不思議な味で美味しい😋なんか酔いそう😳 w
サブ回線ジプシー。
mineo マイそく 1.5M (Sプラン)を使っていたが、U-nextの格安Sim(y.u モバイル)が、U-nextの通常プラン+simが10GBつきで、2980円で、現状より安かったので乗り換え。
ドコモ回線というのが唯一の気がかりだが、まあサブ回線だからいいか。
グッバイテレビ。(ヤフオクで落札され配送。
プロジェクターに差し替えようと思います。
ONKYO日本酒は、マーケティング半分、科学半分で個人的には好きですね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。