SE(サケノミ・エンジニア)をしながら、日本酒散財したり、酒蔵さんのお手伝いをしたり、コーラスや、写真を撮ったりしているアラサーです(ソムリエ協会 SAKE DIPLOMA)
地震のせいで体調に変化があるなら(揺れなどは別にして)、電子機器を破壊するほどの電磁波がでるんじゃないかと思ったり思わなかったり
これみよがしに、人工地震やら地震予知あたったやら主張する人が。。。
NHKのスパークが映った仙台駅の映像、前の会社へ続く駅前の通りが映っていた
高速運転している新幹線。脱線したものの、怪我人なく停止したのは凄いですわ。中越地震の時も思ったけど。揺れ検知と停止システム。
インターン先がわかってしまいますねw
P-1が飛んでいる
脱線したの仙台駅着の終電か。
povo1.0は同様の処置が有るかと思ったけど、なさそう。
東北新幹線はやっぱり脱線の模様(NHK)
USGS。
山間部心配だなあ。。
JQuakeが荒ぶってる
仙台城の写真、知り合いからという情報とのことで真偽不明ですが壊れるぐらいの揺れはあっただろうと。
東北新幹線の復旧 すぐ終わらなそう
povp2.0の話しようと思ったら、流石です!
Hi-net的にも2回地震が起こった認識なのか
https://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_catalogue.php?LANG=ja
しかし、さくらさんのネットワークは強い。防災時に強いインフラに感謝。
酒屋さん、酒蔵さんの被害が少しずつ聞こえてきた。。
(昨年の写真)明かりもおいておくと安心感が増すと思います。
揺れが強かった地域の方は、寝床に靴を置いておいて、いつでも移動できるようにするのも良いかもしれません。(昨年の写真)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。